国際交流 国際交流センターブログ

2023.11.27

2023年第3回学内異文化交流会その1

国際交流センターブログ

第3回目となる今回は「中華新年」がテーマです中国、台湾の春節について話したり、春節の飾りをみんなで作りました。今回はグループトークと、春節の飾り「切り紙」作りの様子をお伝えします。最初にグループ内で「私の国の正月」をテーマにお話ししました。国によって新年の過ごし方は違うようですが、同じこともあるようです。お年玉は中国、台湾にもあるんですよー。あと、正月に特別… » 続きを読む

2023.11.22

卒業生が日本就職のお話をしてくれました~

国際交流センターブログ

昨日、留学生対象のセミナーが行われ、「野口観光」で働いている中国人スタッフの方と、「コープさっぽろ」で働いているベトナム人スタッフの方が、日本企業でのお仕事についていろいろお話してくれました。コープのベトナム人スタッフの方は、星槎道都大学経営学部卒業のヴォン ティ ランさんです!経営学部卒業、コープさっぽろ勤務のランさんです!ランさんは現在、コープで働くベト… » 続きを読む

2023.11.17

2年次留学生ゼミの進路セミナー‍‍

国際交流センターブログ

今回は2年次留学生ゼミの進路セミナーの様子を紹介します。またまたキャリアバンク株式会社の杉山先生が来てくれました!遠いところありがとうございますー。2年次は卒業後のことをどのように考えているのでしょうかー? 留学生:「大学院進学かなー」「就職!でもどんな仕事ができるかわからない…」1年次よりちょっと具体的に考えている学生が多いようですね。今回も杉山先生が就活… » 続きを読む

2023.11.14

試験直前!岡島先生の基礎英語Ⅱ

国際交流センターブログ

昨日のブログで「次回は2年次留学生ゼミの進路セミナーについて」とお伝えしましたが、お先に岡島先生の基礎英語Ⅱの授業の様子をご紹介します。岡島先生の基礎英語Ⅱは社会福祉学科、美術学科の学生約30名が履修しています。第3クオーターも来週で終わりますが、岡島先生の基礎英語Ⅱも来週月曜日にはいよいよ試験が行われます!みなさん、集中して授業を聞いていますね!岡島先生、… » 続きを読む

2023.11.13

1年次留学生ゼミの進路セミナー‍‍

国際交流センターブログ

1年次のゼミに、キャリアバンク株式会社海外事業部の杉山先生が来てくれました!キャリアバンク株式会社は外国人の就活のサポートや、日本語学校の運営などをしてる会社です。今回は杉山先生が、就活のことをメインに色々お話ししてくれました。1年次の留学生からは「まだ1年生だから卒業後のことは決めていません…」「卒業後の前に第3クオーターの試験の心配をしています!」という… » 続きを読む

2023.11.09

留学生の課外活動【もいわ山⛰️⛰️】編

国際交流センターブログ

さて、今回は前回に続き留学生の課外活動の様子をお伝えします。今回は藻岩山編です!北海道神宮を見学した後、藻岩山に行き、ロープウェイとケーブルカーを乗り継ぎ山頂まで行きました。晴天だったこの日、空気が透き通っていて遠くまで見ることができました。星槎道都大学の近くにできたエスコンフィールドHOKKAIDOも肉眼で見ることができましたよ!星槎道都大学はあっちー?留… » 続きを読む

2023.11.08

留学生の課外活動 【北海道神宮⛩️】編

国際交流センターブログ

今週は雨の日が多いようですが、先週末は気持ちのいいお天気でしたね。行楽地に出かけた方も多いのではないでしょうか?星槎道都大学の留学生も週末はお出かけ(課外活動)しました。課外活動場所は北海道神宮と藻岩山です。今回は北海道神宮を見学した様子をお伝えしたいと思います。お出かけ日和!北海道神宮この日はとてもいい天気でした北海道神宮には外国人観光客が沢山!そしてこの… » 続きを読む

2023.11.06

大連大学様がいらっしゃいました!

国際交流センターブログ

みなさんこんにちは~。先週の金曜日(11月3日)、本学の協定校先である大連大学からお客様がいらっしゃいました~!お越し頂いたのは李先生、隋先生、劉先生です!コロナ禍でなかなか大連大学のみなさまとお会いできず、本学にお越し頂いたのも今回が初めてでした。 北海道はぎりぎり紅葉が落ちきる前で秋を体感できる時期で良かったですまず、眺めのいい8階で一度ご挨拶をした後、… » 続きを読む

2023.11.03

落ち葉アートに挑戦!

国際交流センターブログ

以前、留学生ゼミの紅葉狩りの様子をお伝えしましたが、星槎道都大学の木々もきれいに色づいています。今回は大学内に落ちている色とりどりの葉を使って「落ち葉アート」に挑戦した様子をお届けします。星槎道都大学 2号館近くの紅葉いつもワイワイと活動している留学生ですが、この時は終始無言!落ち葉アートといえば、日本人だったら幼稚園や小学校でやったことがあるという人もいる… » 続きを読む

2023.11.02

星槎道都大学からプロ野球選手がまたまた誕生!⚾⚾留学生の反応は…??

国際交流センターブログ

先日、2023年プロ野球ドラフト会議で、経営学部4年の滝田君が広島東洋カープから第3位で指名されました!おめでとうございます!!この嬉しいお知らせはTVや新聞等々にも連日取り上げられていますが、星槎道都大学の2号館玄関には「滝田君コーナー」が設置されています。同じ大学に通う学生のプロ野球入り、留学生はどう見ているのでしょうか??こちらが滝田君コーナーです。こ… » 続きを読む