大学紹介 情報公開
◇教育研究情報の公開(学校教育法施行規則第172条の2関係)
本サイトでは星槎道都大学の教育研究に関わる情報を公表しています。
1.大学の教育研究上の目的に関すること(第1項第1号関係)
2.教育研究上の基本組織に関すること(第1項第2号関係)
3.教員組織、教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること(第1項第3号関係)
4.入学者受入れ方針及び入学者の数、収容定員及び在学する学生の数、卒業した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び就職等の状況に関すること(第1項第4号関係)
- 入学者受入れ方針(アドミッションポリシー)
- 入学者の数
- 出身高校の所在地別入学者数
- 収容定員数(学則第3条)
- 在籍学生数
- 卒業者の数
- 退学者数・中途退学率
- 就職者(業種別)及び進学者の数
- 就職・進学先一覧
- 就職状況(令和3年度~令和5年度)
5.授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること(第1項第5号関係)
- 教育課程編成・実施の方針(カリキュラムポリシー)
- 授業科目(学則別表1)
- 授業計画(1Q・2Q・前期)
- 授業計画(3Q・4Q・後期)
- 授業計画(通年)
- サブメジャー(後期集中)
- 学年暦(年間スケジュール)
- 実務経験のある教員等による授業科目一覧
6.学修の成果に係る評価及び卒業の認定に当たっての基準に関すること(第1項第6号関係)
- 授与する学位・学位授与の方針(ディプロマポリシー)
- 卒業の要件(単位数・GPA)
- 成績評価・GPA制度
- 教員免許状・資格
-
資格取得状況
7.校地、校舎等の施設及び設備その他の教育研究環境に関すること(第1項第7号関係)
8.授業料、入学料その他の大学が徴収する費用に関すること(第1項第8号関係)
9.大学が行う学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること(第1項第9号関係)
10.教育上の目的に応じ、学生が修得すべき知識及び能力に関する情報(第2項関係)
11.障がい学生支援に関する情報公開
12.その他
◇学校法人北海道星槎学園情報の公開
1.規程ほか
- 学校法人北海道星槎学園 寄附行為(R02.04.01施行)
- 学校法人北海道星槎学園 寄附行為(R07.04.01施行)
- 学校法人北海道星槎学園 役員・評議員名簿(R06.04.01現在)
- 学校法人北海道星槎学園 役員の報酬等に関する基準(R02.04.01改正)
- 学校法人北海道星槎学園 星槎道都大学 ガバナンス・コード
- 学校法人北海道星槎学園 星槎道都大学 ガバナンス・コード点検結果
- 学校法人北海道星槎学園 監事監査基準(R03.10.18施行)
- 学校法人北海道星槎学園 情報公開基本方針(R06.06.01制定)
- 星槎道都大学 学則(R06.04.01改訂)
2.事業報告
3.財務情報
- 学校法人会計の特徴
- 監査報告書
- 決算概要
- 資金収支計算書
- 活動区分資金収支計算書
- 事業活動収支計算書
- 貸借対照表
- 財産目録
- 決算書類の経年推移表①
- 決算書類の経年推移表②
- 決算書類の経年推移表③
- 財務比率の経年推移表
- 外部資金の獲得実績
4.中期計画・事業計画
5.経営改善計画
6.自己点検評価
本学は、自己点検・評価運営規程第9条にのっとり、自己点検及び評価に関する報告書を作成し公表しています。
7.大学機関別認証評価結果
平成16(2004)年4月から、すべての大学は、教育研究水準の向上に資するため、教育研究、組織運営及び施設設備等の総合的な状況に関し、政令で定める7年以内に1度、文部科学大臣が認証する認証評価機関による認証評価を受けることが義務付けられています。
星槎道都大学は、令和4(2022)年度に、公益財団法人日本高等教育評価機構による大学機関別認証評価を受審し、令和5(2023)年3月14日付けで、「大学評価基準に適合している」と認定されました。
本学は、今回の評価結果を踏まえて、教育・研究活動の更なる充実に努めるとともに、これからも建学の精神に基づき、その使命を果たしてまいります。
8.評価報告書(公益財団法人日本高等教育評価機構のホームページに公表されています)
9.収容定員に係る学則変更届出
近年の届出関係情報を公開いたします。
〇社会福祉学部・美術学部[2024年度収容定員に係る学則変更]