国際交流 国際交流センターブログ

2023.12.22

留学生別科 本科見学ツアー

国際交流センターブログ

今日は学部学科の留学生ではなく留学生別科生についてです。留学生別科日本語コースでは、別科生が学部学科入学を目指し、毎日日本語の勉強を頑張っています。今回は留学生別科生の本科見学ツアーの様子をお伝えします!以前はデザイン学科と経営学科を中心に見学しましたが、今回の別科生は経営学科を希望の学生が多かったので、経営学科の専門科目と共通科目を中心に勉強しました。「中… » 続きを読む

2023.12.20

留学生対象バスツアー【北広島クラッセホテル訪問】

国際交流センターブログ

バスツアーの最後は北広島クラッセホテルを訪問しました。星槎道都大学から見えるくらい近くにあるホテルですが、ほとんどの学生が初めて訪れたと言っていました。まずはクラッセホテル内を見学しました。最上階にあるレストランからは星槎道都大学も見えましたよ!案内してくれた方は見学しながらホテルに関するクイズを出してくれました。「1か月の電気代はいくらくらいだと思いますか… » 続きを読む

2023.12.18

留学生対象地域交流バスツアー 【地域サポートセンターともに訪問】

国際交流センターブログ

今回は地域交流バスツアーの続きをお伝えします。北広島団地地域サポートセンター「ともに」を訪問しました。こちらはお年寄りや認知症の方々のお手伝いをする施設です。認知症の方が暮らす住居もあって、施設見学をしたり、介護や人生のこと()等、色々教えてもらったりしました!最初に施設長の向山さんがお話ししてくれました。向山さんは星槎道都大学で非常勤講師もしています。施設… » 続きを読む

2023.12.15

留学生対象地域交流バスツアー【北広島市立西部中学校訪問その2】

国際交流センターブログ

さて、今回は前回に引き続き、地域交流バスツアーで訪れた西部中学校での交流の様子をお伝えします!今回は「西部中学校給食編」ですベトナム人留学生のクインさん、給食を前に満面の笑みです!たくさん中学生とお話ししたりゲームしたりしましたからみんなお腹がすいていたようです。給食は体育館に運ばれ、中学生がてきぱきと準備してくれました。おいしそう~~~ソン君「おなかすいた… » 続きを読む

2023.12.13

留学生対象地域交流バスツアー【北広島市立西部中学校訪問その1】

国際交流センターブログ

12月8日、留学生対象の地域交流バスツアーが開催されました!参加者は星槎道都大学の16名の留学生です。大型バスに乗り、北広島市の地域の方々とたくさん交流しましたバスツアーのコースは…北広島市立西部中学校→地域サポートセンターともに→北広島クラッセホテル です!今日は、地域交流バスツアーで訪れた北広島市西部中学校での交流の様子をお伝えします。西部中学校に到着し… » 続きを読む

2023.12.11

12月9日開催!留学生オープンキャンパス

国際交流センターブログ

先週の土曜日、留学生対象のオープンキャンパスが開催されました!大学に興味がある留学生、デザインなどの専門に興味がある留学生が参加してくれましたよ「ようこそ星槎道都大学へ!」留学生対象オープンキャンパスでは、大学の各学部学科を紹介したり、キャンパスツアーを行ったりしました。一番最初に経営学科の岡島先生がご挨拶してくれました。初めての日本の大学の雰囲気に少し緊張… » 続きを読む

2023.12.06

留学生 3年生進路説明会‍♀️

国際交流センターブログ

みなさんこんにちは~。今日は3年生に向けて進路調査・説明会をしました‍♀️日本国内での就職活動か、進学か、それとも帰国か、卒業後の進路についてのお話です。普段、就職活動についてはキャリア支援センターが説明してくれていますが、今回は国際交流センターの佐藤先生がお話ししてくれました!最近は大学院に進学したいと言う留学生も多くなってきました。ですが、大学院への進学… » 続きを読む

2023.12.04

クリスマスツリー点灯式

国際交流センターブログ

みなさんこんにちは~。12月に入り、世間はクリスマスモードですね!街が輝いていて綺麗です~。今日、本学の図書情報館でもクリスマスツリー点灯式がありました!カウントダウンとともに点灯ですこのお宝ボックス…中身はなんでしょう??じゃ~んっ!!!クリスマスの家でした図書館内もクリスマスのデコレーションがされています!一生懸命用意した学生たち・・・かわいいですねちな… » 続きを読む

2023.12.01

留学生向けパンフレット撮影✌️✌️

国際交流センターブログ

みなさんこんにちは~。最近北海道はどんどん寒くなりますね。雪が降ったり、急に天気が良くなったり・・・。みなさん気温にあわせて暖かい恰好をして過ごしてくださいね。さて、先日、留学生向けパンフレットの撮影~第一段~がありました!第一段と書いてある通り、まだまだ続くものなのですが、今日はせっかくなのでみなさんにちょっぴりお見せします。今回は2年生を中心に、5名に参… » 続きを読む

2023.11.29

2023年第3回学内異文化交流会 その2

国際交流センターブログ

さて、今回は前回に引き続き、第3回学内異文化交流会についてご紹介します。今回は中華書道体験の様子をお伝えします。最後に、出来上がった切り紙と中華書道の作品もご紹介しますよー中華書道と日本の書道の違いはあまりありません。でも、新年の中華書道は、書いた後さかさまに飾るそうです。そうすることで、書いた文字…例えば「福」「幸」などが来るといわれているそうです。どうし… » 続きを読む