SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2024.09.04 夏の思い出「第43回北広島ふるさと祭り」に学生がMC⁈✨
社会福祉学部 社会福祉学科

7月13・14日、北広島市役所駐車場を舞台に、夏のイベント「第43回北広島ふるさと祭り」が開催されました。社会福祉学部の学生や、経営学部・美術学部、野球部員等星槎道都大学生が多数活躍したよーと情報をくれたのは社会福祉学科3年生 山名健吾さん。北広島市のホームページによると、なんと( ゚Д゚)2日間で45,000人の来場者だったとか(^O^)/会場内は盛り上が… » 続きを読む

2024.09.03 吉江ゼミに所属の留学生、いよいよ卒業かな✨
社会福祉学部 社会福祉学科

吉江ゼミの4年生 りーさん✨いよいよ卒業の時期がやってきます✨4年前の4月。新型コロナ感染症のパンデミックでなかなか入国できずにオンラインで授業を受けながら過ごした1,2年生の頃。この秋で、いよいよ卒業間近となりました。長身のりーさんと短身の吉江が並ぶとお互いの首が疲れる現象がしばしば…( ´∀` )前期試験が終わって… » 続きを読む

2024.09.02 夏休み中の先生たちは研究活動中✨
社会福祉学部 社会福祉学科

「先生、夏休みいっぱいあっていいねぇ」よく言われるのですが。いやいや…実習中の学生のところへ訪問指導で出張したり先生たちが所属している学会等の研究発表や勉強会で飛び回っているのです('ω')ノさて先週末、台風10号の影響が心配される中、保育士養成校の全国大会(セミナー)があり、千葉県に行ってきました。同僚の先生たちの中には、九州で研… » 続きを読む

2024.08.30 短期留学生「社会福祉学科」授業体験2回目の様子✨
社会福祉学部 社会福祉学科

8月26日(月)、社会福祉学科2回目の体験授業の様子です。1回目は高齢・障害編でしたが、今回は子ども編の中でも乳児保育を取り上げました。国外では液体ミルクが普及していますが、日本で製造販売が許可されたのは2018年。今回は液体ミルク、固形ミルク、粉ミルクをそれぞれ作って味比べしてみました。どのミルクも母乳に近い成分で作られたものですが、固形が「おいしい(&a… » 続きを読む

2024.08.29 保育専攻1年生が育てたトマト✨
社会福祉学部 社会福祉学科

もっさもっさと!ミニトマトが採れていますヽ(^。^)ノ6月初旬に1号館前の花壇に植えた5本の苗。学生(?!)が水やりをして…いや~管財課のお兄さんたちが水やりをしていた時も…(・´з`・)お世話になっておりますが、tomatoは立派に育ちました!青からオレンジへ、そして真っ赤に熟してあまーーーい(´&for… » 続きを読む

2024.08.28 8月25日(日)学生のボランティア活動報告✨
社会福祉学部 社会福祉学科

小中学校等は夏休みが終わり、今週から登校する姿を見かけるようになりましたが大学はまだまだ(#^^#)あと1か月!!さてそんな夏休み中の学生たちからボランティア活動の様子が入ってきました✨情報は小早川俊哉先生&4年生の池田さんからデス(^^)/8月25日(日)、西部プール(北広島市輪厚中央1丁目)で開催されたハンディキャップ水泳大会。学生たちがボランティアとし… » 続きを読む

2024.08.27 「北広島市・平和の灯記念事業」学生がボランティア活動✨
社会福祉学部 社会福祉学科

上原正希先生からの情報デス✨北広島市との連携事業の一環として8月24日(土)「令和6年度平和の灯記念事業」(北広島市芸術文化ホール)で学生がボランティアとして参加してきました。「平和の灯」について、北広島市のホームページを見てみると…(記事を読んでまとめてみました!)この日は合唱・落語・「原爆の絵」パネル展示や、平和の祈りを込めて折り鶴コーナー… » 続きを読む

2024.08.26 8月24日オープンキャンパスの様子
社会福祉学部 社会福祉学科

8月も最終週、はやいな~今週は台風10号の影響が心配…。大学の先生たちはこの時期、学会や研究活動で日本全国を飛び回っていることが多いので何かと心配です(・´з`・)。さて先週土曜日。昼間はオープンキャンパス、夜はエスコンフィールド北海道で花火大会ヽ(^。^)ノ(賑やかでした~✨)オープンキャンパスの様子を後藤啓倫先生が撮影!今回の学… » 続きを読む

2024.08.23 短期留学生「社会福祉学科」体験授業✨
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日はどんよりとした曇り空。短期留学生の皆さんも毎日の授業メニューでお疲れモードかな!と思いまして社会福祉学科体験授業は、「福祉」を体験しながら考えてみる内容。3号館1階の介護実習室でまず軍手をはめてみる→白内障メガネをかけてみる→自助具のスプーンや箸、誤嚥しにくいコップやすべりにくい食器を触ってみる!!!体験の連続(/・ω・… » 続きを読む

2024.08.22 中国から短期留学生が来ています✨
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日も昼間は暑かったですね、でも朝夕は心地よい秋風が吹くようになりました。テレビではすでに冬タイヤのコマーシャルが流れておりますが…( ;∀;)ハヤッ。さて、中国から短期留学生が星槎道都大学に到着!!!開講式を終え、様々なプログラムを体験中デス。留学生に関する国際交流センターのブログはこちらからどうぞ\(^o^)/今日は午後から社… » 続きを読む