SEISA DOHTO UNIVERSITY

ADMISSION 入試情報

出願・受験上の注意事項/身体に障がいがある場合について

出願・受験上の注意事項

出願・受験上の注意事項

身体に障がいがある場合について

疾病・疾患・障がいなどにより、受験あるいは入学後の学習・学内での行動等に特別な配慮を必要とする場合は、出願に先立ち星槎道都大学入試広報課へ必ずご相談ください。

 星槎道都大学 入試広報課 ☎011-372-8130

障害の
種類
障害の程度
視覚
障害者
両眼の矯正視力がおおむね0.3未満の方、または視力以外の視機能障害が高度な方のうち、拡大鏡などの使用によっても通常の文字、図形などの視覚による認識が不可能、または著しく困難な程度の方。
聴覚
障害者
両耳の聴力レベルがおおむね60デシベル以上のうち、補聴器などの使用によっても通常の話声を解することが不可能、または著しく困難な程度の方。
肢体不自由者 肢体不自由者の状態が補装具の使用によっても歩行、筆記などの日常生活における基本的な動作が不可能、または困難な程度の方。
病弱者 1.慢性の呼吸器疾患、腎臓疾患および神経疾患、悪性新生物その他の疾患の状態が継続して医療、または生活規則を必要とする程度の方。
2.身体虚弱の状態が継続して生活規則を必要とする程度の方。
その他 上記以外で受験上、修学上、特別な配慮を必要とする程度の機能障害を有する方。

※学校教育施行令第22条の3の規定に準拠