SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2023.08.21 なぜに法被(ハッピ)姿??
社会福祉学部 社会福祉学科

谷口事務局長ニンマリサイズ感・・・は(=゚ω゚)ノ8月5日(土)エスコンフィールド北海道ではソフトバンク戦の試合。この日は、ハッピプレゼントの日だったそうです\(^o^)/「超夏男(ナツオ)グランプリ」や「♯超夏映え」に投稿しましたか〰!! 総務課女子が驚いていましたが・・・⤵というわけで、1号館1Fの女子たちから送られてきた写真です・・・✨エスコンフィール… » 続きを読む

2023.08.18 夏の終わりに〰の写真が届きました
社会福祉学部 社会福祉学科

お久しぶりです!お盆休みはゆっくりできましたか?台風7号の影響で災害が発生している地域もありますね、心よりお見舞い申し上げます。さて、学生の皆さんは地元の友だちと海や山でアクティブに過ごしたり、じっとテレビかゲームで…と、まぁ様々でしょう、高校生の皆さんにとっては間もなく終わる夏休み('◇')ゞ 今日は、本学の通信教育で保育士を目指している3年… » 続きを読む

2023.08.10 卒業生の個展開催中
社会福祉学部 社会福祉学科

デザイン学科の卒業生ですが現在、北海道おといねっぷ美術工芸高校の先生です(^^♪おといねっぷの高校は、道北/中川郡音威子府村にある高校です。美術・工芸を学びたい高校生が全国から受験する高校 令和3年4月に赴任し2年目となり、現在は1年生の副担任です。福田 悠野さん(令和3年3月 デザイン学科卒業)大学在学中から個展を開いたり、オープンキャンパスの学生スタッフ… » 続きを読む

2023.08.09 1年間の留学生活が終わります
社会福祉学部 社会福祉学科

1年前、台湾から留学生がやってきましたいろんな授業に参加して、この8月で留学期間が終わります。おもに保育専攻の1~3年生と交流をもってくれました。台湾の事を調べたり、日本の事も調べたりしてお互いに知識を増やすことができましたね、ありがとうございました。3年生の授業「保育内容演習Ⅴ(表現)」の時間を使いました。まずは通常授業からスタート。模擬保育の発表で「万華… » 続きを読む

2023.08.08 8月6日オープンキャンパスの様子
社会福祉学部 社会福祉学科

すっかり楽しんでいますが帰り際、ご家族の迎えを待つ間・・・さて社会福祉学科の学科紹介や授業の様子をお知らせします。高校生は夏休み中。進路を本学に決めた生徒、まだ迷っている、あるいは今日から動き出した生徒など様々です。そんな中で参加してくれた高校生たちの様子です。藤根収学科長から説明在学生たちが出身地をマークしています、道内外いろんな地域から北広島の星槎道都大… » 続きを読む

2023.08.07 北広島ふるさと祭りでステージ出演♪
社会福祉学部 社会福祉学科

大学は今週で定期試験・追再試験期間が終わり夏休みに入ります~ さて!8月5日。☂かな…と心配された天候もくもりで一安心⛅。『小玉&星槎道都大学』の名前で、保育専攻の学生が歌とダンス(体操?)を初披露してきました(^^)/。星槎道都大学の保育専攻2年生と北広島市役所&消防の職員がコラボ♪市役所の方々がボランティアで作詞・作曲してくれた曲が「ペンペンのゆめをつか… » 続きを読む

2023.08.04 ▸中学生の大学訪問
社会福祉学部 社会福祉学科

ちょっと前の話になりますが、7月上旬、恵庭市立恵庭中学校のみなさんが大学見学で来学。各学科に分かれて授業を体験しました。中学3年生のみなさん社会福祉学科では、藤根 収先生が授業を担当!「ひとりずつ自己紹介をしてみよう!」から始まりました。最初は緊張していた中学生も、自己紹介になると、自分の好きなもの等を発表し、笑顔がこぼれていました「大学で講義」って…?中学… » 続きを読む

2023.08.03 ▸保育専攻 「スライム作り」/模擬保育
社会福祉学部 社会福祉学科

夏休み前ともなると、定期試験やレポート、プレゼン等やらなければならないこと目白押しの学生たち…ギュッ保育の授業では、30分の保育活動計画を立案して実践する「模擬保育」授業が行われました。その様子をご紹介します。Aグループ/スライム作りで楽しむ計画せんたくのりや水、ホウ砂(重曹のように掃除に活用できる物質です、スライム作りには欠かせないもの)を紙コップに入れて… » 続きを読む

2023.08.02 7月末オープンキャンパスの様子
社会福祉学部 社会福祉学科

7月30日。暑い1日でしたが道内外から多くの高校生や保護者の皆さんにご参加いただきました、ありがとうございます。社会福祉学科の体験授業の様子をお知らせします。飯浜学長のあいさつで始まりましたその後、4学科に分かれて体験授業の時間です。社会福祉学科・学科説明 まずは8名の学生スタッフ紹介から。その後、4つの教室に分かれて授業を体験しました。社会福祉専攻/大島康… » 続きを読む

2023.08.01 8月初日は賑やかに吹奏楽部「学園天国」♬
社会福祉学部 社会福祉学科

8月になりました暑さを吹き飛ばすような軽快な音楽をどうぞ\(^o^)/吹奏楽部練習中♪7月30日。北広島市内の富ケ岡連合町内会/夏祭りステージ出演の午前中に最終調整です♪部長の話に耳を傾ける尾西則昭顧問練習曲は『学園天国』です\(^o^)/えーっと…皆さんがご存じなのは小泉今日子さん。。。かな?元祖はフィンガーファイブ(^^♪。こちらの動画をどうぞ!楽しくな… » 続きを読む