2023.10.06
大学見学*星槎帯広 高校生が来てくれました
社会福祉学部 社会福祉学科
帯広から北広島へ一泊二日の小旅行大学見学や授業体験、さらには、エスコンでナイター観戦もしたそうです⚾勝ち試合で気分も最高の日でしたね(^^)/

9月27日(水)星槎国際高校帯広学習センターの皆さんが大学見学に来てくれました。高校生の皆さんは4学科に分かれて授業を体験。社会福祉学科では「福祉」って何だろう?と言う生徒との掛け合いから始まり点字も体験していただきました。


すごく集中( `ー´)ノ 自分の名刺を作ってみました。 名刺の用紙選び中⤵

名刺の用紙はいろんなイラストが描かれています。さて気付くかな?! 目が見えない人は、イラストは見ません。何が必要か??
みんなの発声する音や動いている時の音、空気が動く音の感覚・・・。人によって生活に必要な「福祉」はさまざまです。そーーーんなこと!ちょっと感じてみました。 点字で作った名刺には、さらに漢字・ひらがなも書き加え、できるだけ多くの人に”伝わる”ものを作りました、英字もあると良いですね〰満載!
それを後ろで眺めていたのは⤵

10月第1週も終わり、大学生は後期履修登録期間が終わりました。 秋の深まり、読書の秋VS.食欲の秋。 どちらが勝つか?!
来週月曜日はスポーツの日で大学の講義はお休みですそれではまた来週、火曜日に(@^^)/~~~