SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.03.17 卒業式の様子…の前に✨3月23日オープンキャンパス情報
社会福祉学部 社会福祉学科

先週末、小雪が舞う中で第44回卒業証書・学位記授与式が挙行されました。その様子は明日からたっぷりお知らせします✨✨✨今日は3月23日(日)オープンキャンパス情報をお知らせします。令和8年度入学を目指す高校生や編入学を考えている短大生、専門学校生にとってのオトク情報をお届けします。今回のオープンキャンパスは、午前の部・午後の部の二部制で開催しますので午前だけ、… » 続きを読む

2025.03.14 本日 第44回卒業証書・学位記授与式✨✨✨
社会福祉学部 社会福祉学科

4年生のみなさま 保護者のみなさまご卒業 おめでとうございます✨4年前、まだコロナ禍で思うような新入生歓迎の行事もできずに過ごした1年目でした。入学式は2号館大講堂で行われ、みなさんマスク姿でしたね。オンライン授業もあり、地元に帰ったり北広島に来たり・・・世の中が落ち着き始め、大学も徐々に感染症対策を緩和しつつ過ごせるようになりました。その間、大学閉鎖にもな… » 続きを読む

2025.03.13 明日、卒業✨
社会福祉学部 社会福祉学科

明日3月14日の卒業式典に向けた準備が着々と進められています。体育館のイスがきれいに並べられました。部活動の学生たちが手伝ってくれています✨いつもありがとうございますヽ(^。^)ノ立ち位置確認⁈のため 会場準備中の永幡さんにモデルになっていただきました↑↑似合っていますよ―――(´∀`*)ウフフさて、4年生が2名… » 続きを読む

2025.03.12 短期留学生と社会福祉学科の授業体験✨
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日3月11日、9時~12時まで、短期留学生と一緒に「社会福祉学科」保育専攻の授業を体験しました。(写真の掲載は、皆さんに了承をいただきました、ご協力ありがとうございます)中国では3,4歳から入園する幼稚園がある!0~2歳の乳児は家庭でおじいちゃんやおばあちゃんがお世話するよ!など自己紹介とあわせて幼児教育事情の情報交換をしましたヽ(^。^)ノ子どもの遊びで… » 続きを読む

2025.03.11 手作りお弁当の写メが届きました✨
社会福祉学部 社会福祉学科

おべんとう おべんとう うれしいな ♪と歌になるほど楽しみな食事の時間。手作り弁当の写メが届きましたヽ(^。^)ノしかも同日に2か所から~✨昨日のこと毎日、家族の弁当と一緒に作っているそうです!誰???一番最後に正体が(´∀`*)ウフフ「完全に趣味の一環です(笑)卵焼きが上手く焼けた時に達成感があります!!!」とコメントをいただきま… » 続きを読む

2025.03.10 ようこそ!短期留学生の皆さん✨
社会福祉学部 社会福祉学科

消火に時間がかかった岩手県大船渡市の山林火災でしたが、昨夕「鎮圧」宣言が出され、避難解除がすすんでいるニュースが流れました。「ん?鎮火じゃなく?」調べてみました。鎮圧は、拡大のおそれがなくなった時。鎮火は再燃のおそれがなくなったと認定した時に使うのだそう…デス。雨の助けもあったようですが被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。岩手・宮城… » 続きを読む

2025.03.07 保育系教育学会in鎌倉女子大学
社会福祉学部 社会福祉学科

冒頭に一言…暑かったデス…(-_-;)北海道をマイナス気温で出発しましたが先週末の東京・神奈川は20℃の勢い。電車に乗っていると、足元で地元人かどうかがわかりますね(笑)みなさんダウンやオーバーコートを着ていますが、足元はサンダルですから(´∀`*)ウフフ3月1日、日本保育者養成教育学会の研究発表に参加し… » 続きを読む

2025.03.06 2月 雪かき交流まつりの様子
社会福祉学部 社会福祉学科

3月に入りすっかりあたたかく…と言いたいところですが結構吹雪いていたりして。今年もちゃんと(!)例年通りに雪が積もっていましたね。こんな時に頼りになるのがボランティアのみなさま方。一軒家に住む高齢者にとっては有り難い限りです(うちにも来てほしい…)✨✨✨今日の話題提供は、社会福祉学科3年生 山名健吾さんから(^^)/写真の掲載は了… » 続きを読む

2025.03.05 昨日は国家試験の結果発表日…✨
社会福祉学部 社会福祉学科

3月4日午後2時 ソワソワする先生たち…と思ったら学生も数名やってきて(#^^#)このあり様…「だって、もうできないから!」(笑 よくわかっては います! 学生たち)今日は雪かき交流祭りの様子をご紹介予定でしたが4年生がやってきたので変更してお届けします✨✨✨お土産に頂いたお菓子をお裾分けしてホームページ上で結果の確認。今回の社会… » 続きを読む

2025.03.04 ひなあられが増えました✨&北広島西高校とのラジオコラボ!
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日は3月3日桃の節句✨ひなあられを欲しがっていた人形たちのところへ、あられがやってきたヽ(^。^)ノ事務局長さま、ごちそうさまです✨さて!2月末、北広島西高校生と一緒にラジオ番組を作ります~とご紹介しましたが、終了後のコメントが入ってきました♡黒田氏のサポートでコミュニティFMメイプル79.9MHzの中で番組MCを担当している山名健吾さんからのコメントです… » 続きを読む