SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.05.15 4年生 保育実習指導の授業風景
社会福祉学部 社会福祉学科

机上の学びを活かし学外実習へ( `ー´)ノ
4年生にもなるとさすが!



実習先調べや実習計画、プレゼンや質疑応答等スラリすらすらと・・・
経験したことが積み重なっていて予測ができる、ということですね
頼もしい限りです✨✨✨



自分たちが立案した実習計画をもとに有意義な体験ができるとよいと願っています
間近に迫った実習ですから緊張もしているようです!
それでも体調を崩さないよう留意しながら学習している様子は、本当にたくましくなったな!と思います



昨日、3年生に対しても実習目標や実習計画等1,2年生の授業科目が土台であるという話をしたところです
実習先で子どもたちと沢山遊んで楽しむことも一つの勉強
先輩たちが残してくれた「実習報告」等を参考にしながら事前準備と健康管理に、力を注ぎましょう!