SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.10.29 大島ゼミの活動…ハロウィンに向けて
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日は朝から雪が・・・(-_-;)10月ですからまだ積もることはないのですが、それでも高速道路は冬用タイヤ装着を呼び掛けるニュース。冬に向かって準備がすすむ中でハロウィンの季節到来✨✨✨毎年、大島康雄先生のゼミでは、ジャック.オー.ランタンの飾りを作っています。今年も1号館、2号館の廊下あたりに出没中です、いろんな顔がありますのでぜひご覧ください~北広島市F… » 続きを読む

2025.10.28 留学生 みーつけた!
社会福祉学部 社会福祉学科

北海道美唄高校と国際交流のオンライントークイベントが開催された日、2号館ロビーでまったりとしている2人を発見!経営学科と社会福祉学科の留学生です♡高校生とのオンライン交流では、「今日はいっぱい質問してくれました」「たくさん話してとても楽しかった!」と教えてくれました。社会福祉学科の留学生は私が担当する保育系科目も履修しています。授業の様子はこちら↓… » 続きを読む

2025.10.27 実習先からステキなプレゼント♡
社会福祉学部 社会福祉学科

社会福祉学科で資格課程を専攻している学生は学外実習があります。社会福祉士の実習、精神保健福祉士の実習、教員免許のための教育実習、そして保育実習です。「誰かしら実習で不在ですね~」と言う声が聞こえるこの時期実習が終わって戻ってきた学生もイマス↓↓保育実習を終え、子どもたちと一緒に撮った写真が貼られたひよこアルバムをもらいましたカワ(・&fo… » 続きを読む

2025.10.24 北広島市&星槎道都大学連携事業「市民ソーシャルワーカー」養成講座終了
社会福祉学部 社会福祉学科

10月18日(土)、北広島市&星槎道都大学連携事業「市民ソーシャルワーカー養成講座」が北広島市役所で開催されました。担当講師は上原正希先生と西野克俊先生です。先着30名のところ、あっという間に定員に達しました!市民の皆さんにとって関心度の高い講座なのですね。会場設営・撤収、受付、グループワークでの司会など、本学の学生9名が手伝いで参加してくれました。研修後に… » 続きを読む

2025.10.23 卒業生が来てくれました(#^^#)
社会福祉学部 社会福祉学科

月曜日、藤根 収先生のところへゼミの卒業生が訪ねてくれました。卒業して半年!先週も今年3月の卒業生をブログで紹介したところですが、今回もよく来てくれましたね~(#^^#)札幌市内の大手建設会社・人事課に勤務。採用や社内の福利厚生に関する仕事を担当しているそうです。充実感あふれる表情でしたが、これからも〇〇がんばりますよ~とさらなる意欲をのぞかせてくれました。… » 続きを読む

2025.10.22 部活動/児童文化研究部 壁面製作の様子
社会福祉学部 社会福祉学科

夏休み前に製作し始めた「おばけシリーズ」(せなけいこ作)夏休みをはさむと・・・あと少しですが('◇')ゞ頑張りますよー北広島市役所の子育て支援センターあいあいの壁に飾りますせっかくですから10月31日ハロウィンに間に合うとイイですねぇ♡果たして・・・ヽ(^o^)丿 » 続きを読む

2025.10.21 保育専攻4年生 資格申請手続きを行いました
社会福祉学部 社会福祉学科

社会福祉学科では、希望する学生が保育士をめざす『保育専攻』があります。大学卒業と同時に、資格試験を免除で取得できる保育士( `ー´)ノそうはいっても卒業しただけではダメなのです。保育士として働くためには資格登録申請をして「保育士登録証」をもらわなければ!そのための申請手続きが先日行われました。大学学務課の大西さんから説明を受ける学生たち。4年生と… » 続きを読む

2025.10.20 畠山明子先生のゼミ生!図書館で活動展示開催✨
社会福祉学部 社会福祉学科

畠山明子先生から「今年のゼミ、こんなテーマで活動中!」と情報提供がありましたのでご紹介(^^)/畠山ゼミでは、今年度のゼミテーマである「居場所」について、これまで、調べ学習、課外学習を行ってきました。今回、それらの学習の成果を図書情報館の展示スペースで報告することになりました。合わせて、課外学習で訪問した社会福祉法人ゆうゆうの苫小牧市東開文化交流サロンで知り… » 続きを読む

2025.10.17 畠山ゼミの卒業生‼賑やかに登場~
社会福祉学部 社会福祉学科

今年の3月に卒業した2人。地元埼玉県内の病院内保育所、旭川の認定こども園に就職した卒業生が突然!「せ~ん~せ~い!」と教室をのぞいているΣ( ̄□ ̄|||)2人とも畠山明子先生のゼミ生でしたが、残念なことに畠山先生は出張中大学構内で湯浅頼佳先生と、さらに授業中だった私(吉江)と教室前で写真を撮った次第です('ω')教室内にいた後輩たち「… » 続きを読む

2025.10.16 おめでとうございます!社会福祉協議会に内定した2人
社会福祉学部 社会福祉学科

いつもボランティア報告の情報をくれる山名健吾さん(右)から、就職が決まりましたという嬉しい知らせヽ(^o^)丿これまたいつもボランティア活動に駆り出される花田さん(左)と一緒に「決まったーーー!」の連絡です。2人そろって、それぞれ地元界隈の社会福祉協議会に内定✨✨✨社会福祉協議会は、地域福祉活動やボランティア活動の育成支援、権利擁護事業など多くの事業を展開し… » 続きを読む