2025.07.31
昨日の地震の影響 大丈夫ですか?
社会福祉学部 社会福祉学科
昨日、カムチャツカ半島沖を震源とする地震が発生しました。
日本各地で津波警報や注意報が発令され、避難所へ移動する映像がテレビで流れています。

学生や卒業生にライン連絡をとりました。
「わたしは大丈夫です、〇〇さんが心配」「大丈夫です」など,
すぐに返信してくれてありがというございます。
学生の安否確認ができて安心しました。
学生の通学路線でもあるJR千歳線も運転見合わせの区間があり、苫小牧方面に帰れない学生もいるようでしたね。
社会福祉学科の先生も帰宅できずにホテルを予約した方がいるようです。
安全確保第一ですね(#^^#)
根室方面の卒業生からは、市内で交通制限がかかっていて大変な様子が伝わってきました。
トカラ列島の地震も心配でしたが、今回の地震で被害がでていないか心配ですね。
7月最終日、皆さんの無事を祈って8月を迎えます。
日本各地で津波警報や注意報が発令され、避難所へ移動する映像がテレビで流れています。

学生や卒業生にライン連絡をとりました。
「わたしは大丈夫です、〇〇さんが心配」「大丈夫です」など,
すぐに返信してくれてありがというございます。
学生の安否確認ができて安心しました。
学生の通学路線でもあるJR千歳線も運転見合わせの区間があり、苫小牧方面に帰れない学生もいるようでしたね。
社会福祉学科の先生も帰宅できずにホテルを予約した方がいるようです。
安全確保第一ですね(#^^#)
根室方面の卒業生からは、市内で交通制限がかかっていて大変な様子が伝わってきました。
トカラ列島の地震も心配でしたが、今回の地震で被害がでていないか心配ですね。
7月最終日、皆さんの無事を祈って8月を迎えます。