SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2020.01.07 かわいい、ねずみたちです
社会福祉学部 社会福祉学科

今年の十二支は「子」と書いて「ね」=ねずみです。自分が生まれた年を、子・丑・寅・・・と12種類の動物を当てはめて呼んでいます。日本の民話絵本のひとつに「十二支のはじまり」(岩崎京子・文/二俣英五郎・画、教育画劇、1997年)という絵本があります。動物の順番がどのように決まったのか?!ねこはなぜ、ねずみを追いかけるようになったのか?? そのような話が描かれてい… » 続きを読む

2020.01.06 冬休みが終わりました(@_@)
社会福祉学部 社会福祉学科

本日から授業が始まりました。2020年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さて今日は、年の暮れ(12月22日)に修了した『介護職員初任者研修』で涙の修了式を( ノД`)シクシク…すべての日程が終了し、9月から約3か月間通った感想を一人ずつ語ってもらいました。学生だけでなく社会人の方々も一緒になって机を囲み、勉強した仲間。思わず涙がそれをみて、もらい泣きする学… » 続きを読む

2020.01.01 新年のご挨拶
社会福祉学部 社会福祉学科

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げますー社会福祉学部社会福祉学科教員一同ー » 続きを読む