SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.01.07 国試の勉強会を見守る先生達
社会福祉学部 社会福祉学科

辛いな…と思う事にはなかなか積極的にはなれないものですが国家試験勉強も同様で…( ´∀` )「一緒に勉強しよう」と時間をセッティングする畠山明子先生勉強に集中しなくちゃ、とわかっていても何かと用事を作りたくなるものでして(・´з`・)ちょっと休憩ー♪〇〇先生のところへちょっと…う… » 続きを読む

2025.01.06 本日から2025ブログ始動✨国家試験までのカウントダウン
社会福祉学部 社会福祉学科

1月1日 小早川学部長の『年頭挨拶』スピーチに卒業生たちから反応がありました、ありがとうございます( ´∀` )正月の帰省で「あっらー、〇〇さんじゃない?」と(誰⁇)50年ぶりくらいに声をかけられ(な、なんで私だってわかったの⁇こわっ)、誰だろう あなたはだーれと探りつつやっと「あ~ぁ(思い出した!!)」「ちっとも変わってないね」は… » 続きを読む

2025.01.01 新年のご挨拶(動画)~小早川学部長
社会福祉学部 社会福祉学科

2025 あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます それぞれの土地で新しい年を迎えられたことと思います毎年恒例 学部長の年頭あいさつからSTARTですこちらをご覧ください(*- -)(*_ _)ペコリ平常の学科ブログは6日から! » 続きを読む

2024.12.27 吉江ゼミの打ち上げ( `ー´)ノ✨
社会福祉学部 社会福祉学科

吉江ゼミの3年生✨大学祭の経済活動による効果(売上!)を思う存分発揮し、先週の日曜日に北広島のカラオケで打ち上げでした!採点付きカラオケで95点あたりをみんなで連発♪♪え、なぜにそんな古い歌を知っているの⁇ と聞くと親の影響~♪とか…身近な人の影響力って大きいですねさて2024年も残りわずかとなりました✨1年生にとっては「高校生」から「大学生」… » 続きを読む

2024.12.26 頼佳サンタ! 湯浅先生1年ゼミのクリスマス
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日の朝は枕元に…何かありましたか?背後霊ではなく…あ、失礼(#^^#)児童養護施設で働いている卒業生から「今日は宿直だから、ボクがサンタなんです✨」なるほど、そうですね天気も良かったから、サンタも移動しやすかったかな!さて、湯浅頼佳先生から写真が提供されました✨ゼミ生のクリスマスです明日27日で、年内最後のブログとなります~最後… » 続きを読む

2024.12.25 国際交流! 西崎ゼミと佐藤ゼミ 合同クリスマス✨
社会福祉学部 社会福祉学科

12月23日の昼休み、ピザの匂いプンプンで!partyが始まりました。留学生対象の佐藤恵利ゼミと西崎毅ゼミの1年生です。み~んなサンタになって\(-o-)/自己紹介をしたり、「日本にきて、えっ??て思ったことは」などの質問タイムがスタート。「建物の高さが低い」という意見も!その分空がいっぱい見えますね(#^^#)自己紹介後はピザを食べたりゲームをしたりして楽… » 続きを読む

2024.12.24 Merry Christmas✨✨卒論提出が終わりました
社会福祉学部 社会福祉学科

4年生の皆さんにとってはクルシミマス…(かなり昔のフレーズ)卒業論文の提出が昨日まで。皆さんの提出が確認できました、お疲れ様です。今日は晴れて?クリスマスイブを楽しみましょう✨大学内外のクリスマス風景をご覧くださいこちら↓↓は、JR北広島駅の巨大ツリー✨さてゼミではそれぞれに暮れのあいさつを終えて帰省する学生も!明日からゼミ… » 続きを読む

2024.12.23 北広島デイセンターの利用者サマ来学✨クリスマスツリー作り
社会福祉学部 社会福祉学科

星槎道都大学と連携協定を結んでいる社会福祉法人北ひろしま福祉会、子ども・高齢・障害分野で多くのサービスを提供している法人です。今回、北広島デイセンター(生活介護事業/北広島市朝日町4丁目)の利用者と指導員が教室に来てくれました。保育実習やソーシャルワーク実習で学生指導に協力していただいている施設でもあります!(撮影、投稿はご了承をいただいております)学生の企… » 続きを読む

2024.12.20 湯浅ゼミ 手作りケーキ✨
社会福祉学部 社会福祉学科

湯浅頼佳先生から写真が送られてきました✨ゼミでケーキを作ったそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡フルーツやケーキのスポンジ、クリーム…いいですねぇうらやましい…4年生のゼミを担当している先生たちは…鬼の形相か…卒論提出が迫っておりますので(;´∀`)それではみなさま、また来週(@^^… » 続きを読む

2024.12.19 介護職員初任者研修 修了証をもらいました(/・ω・)/
社会福祉学部 社会福祉学科

8月下旬から毎週土曜日に開講した『介護職員初任者研修』12月7日に最終日を迎え、試験を通過して修了証書を手にした学生が寄ってくれました\(-o-)/ケアワークの基本を学ぶこの研修、通信教育講座で開講しており、毎週土曜日16回の授業で資格取得を目指しました。経営学科やデザイン学科の学生、社会人や高校生など、普段一緒に机を並べることのない方々との交流や勉強を通し… » 続きを読む