SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2020.08.27 今日から夏休み明けの授業が再開です
社会福祉学部 社会福祉学科

短い夏休みでした~。今日からまた授業が始まります。各館入り口には、一段と大きな掲示物!入り口で靴底の消毒とマスク着用の啓発です。『うつさない・うつらない』を意識して過ごしましょう☺。 » 続きを読む

2020.08.26 施設見学の様子からー上原正希先生ー
社会福祉学部 社会福祉学科

先週、社会福祉を学ぶ学生や通信教育の受講生と一緒に施設見学に行ってきた上原先生からの情報です。見学先は、社会福祉法人後志報恩会(しりべしほうおんかい)/小樽市の協力により実施しました。後志報恩会は、施設入所支援や就労移行支援事業、児童発達支援センターなど多数のサービスを実施している法人です。社会福祉士や保育士の実習で学生が学ばせてもらっています☺。この日のラ… » 続きを読む

2020.08.25 部活動の様子ー児童文化研究部の壁面ジャック2020-
社会福祉学部 社会福祉学科

児童文化研究部(部長:佐川ゆり)の活動として、北広島市役所1Fにある地域子育て支援センター「あいあい」の活動室や絵本コーナーの壁面制作に携わって丸2年を迎えます。感染症予防対策で部員全員が集まれず、少人数で制作活動を続けました。そして完成! 8月20日(木)「あいあい」に届けてきました。「え?届ける?」はい、そうなのです(*´з`)玄関先で受け渡しをして、貼… » 続きを読む

2020.08.24 集中講義「地域共生プログラムⅡ」の様子から
社会福祉学部 社会福祉学科

先週から集中講義期間に入りました。教育専攻の学生たちが2年次の必修科目「地域共生プログラムⅡ」を履修中。先週の担当教員は上原正希先生、杉本大輔先生、櫻井美帆子先生です。カメラは上原先生を追いかけました。講義+演習授業がすすめられていました。グループに分かれてポスターやオレンジリボン(児童虐待防止啓発運動の一環)作りに励んでいます。今週からは、社会福祉専攻や保… » 続きを読む

2020.08.21 ラグビー部マネージャーに立候補しました
社会福祉学部 社会福祉学科

大学の部活は、運動系・文科系でさまざまな部活動・サークルがあります。部活紹介はこちら☞歴代??(とまでは言いませんが…)社会福祉学部の女子がラグビー部のマネージャーを頑張っています。現在は2年生のちえりさん!↴そして今年は1年生が加入しましたよヽ(^o^)丿ラグビー部の紹介はこちらをご覧ください☺ラグビー情報☑例年、新入生に対する部活紹介があるのですが、今年… » 続きを読む

2020.08.20 夏休み前の授業の様子ー2年生「環境」-
社会福祉学部 社会福祉学科

8月7日が夏休み前最後の授業でした。私、吉江が担当する「環境」という科目で、図書情報館にある七夕飾りに短冊をぶら下げてきましたのでご紹介します。今年の願い事は何を書いたのでしょう?!「願い事が叶うといいなぁ〰」と言ってぶら下げていました☺この1年で叶いそうな願い事です! ( `ー´)ノ » 続きを読む

2020.08.19 夏休み前の授業の様子 1年生の科目「身体表現」ー体育館ー
社会福祉学部 社会福祉学科

1年生。夏休み前最後の授業は「身体表現」。こちらの担当は、尾西 則昭先生。”表現”にはさまざまな方法があります。言葉による表現・昨日のブログで書いたように絵で表現する・表情やしぐさで表現する等々。尾西先生が担当する科目は、身体を使って表現することを学ぶ授業です。ステージ上では舟橋先生にも協力をいただき、ビデオ記録中。この科目を履修している学生は、事前に提示さ… » 続きを読む

2020.08.18 学生から、夏休みの様子が届きました
社会福祉学部 社会福祉学科

現在、学生は夏休み期間(~8/26)ですが、部活終わりに研究室に寄ってくれたり、〇〇してますー!というメールが舞い込んだり✉!。7月のブログでご紹介したデザイン学科の高橋さんは、自分の作品が入賞したことで展示先の美術館を訪問!その様子を知らせてくれました☺。7月17日のブログに載っています!こちらへGO☝この1枚は社会福祉学科の学生から祝福を受けた時の写真で… » 続きを読む

2020.08.17 夏休み最後の授業ー第2弾ー1年生の授業から<子ども保育専攻>
社会福祉学部 社会福祉学科

先週に続き、今日も先週最後の授業の様子をお知らせします。「保育者論」の授業中。学生に了承をもらってを取り出しました。「現在の自分の資質と能力」について書き出し中✍。この日の授業は、「保育士の資質と能力」です。説明とワークが終わり、残り時間で折り紙「トトロ」作りと七夕の短冊に願い事を書いて、飾りました。できたよーヽ(^o^)丿黒い折り紙なので顔が・・・('_'… » 続きを読む

2020.08.12 夏休み前最後の授業~七夕の願いごと~子ども保育専攻
社会福祉学部 社会福祉学科

先週の金曜日でいったん授業が終わり、短い夏休みに突入しました。北海道の七夕を味わおう!ということで、短冊に願いごとを書いて飾りました。今日は3年生の様子をお知らせします。来週は1年生の様子を~✍。七夕会の準備。頂き物の大きなポテチ袋をあけて・・・(*´з`)箸で食べることに。(コロナ対策・・! 笑 でも大切☺)みんなで七夕の飾り切りと折り紙。ここは保育系の腕… » 続きを読む