2024.08.09
実習訪問in中標津
社会福祉学部 社会福祉学科
昨日は宮崎県で震度6弱の地震。
この地震に連動して巨大地震発生の可能性を呼び掛ける発表がありました。
九州方面に帰省中の学生、旅行中の方々はくれぐれも気をつけて…
さて、先月も中標津に実習訪問指導で行ってきましたが今回も中標津。
前回、横目で見ながら通り過ぎたレストランが気になってお昼ごはんで寄ってみました!
「パイプのけむり」
パイプの形をした大きな看板があります。
MENUの1ページ目に「あなたはハラミを知っていますか」と書かれてる(´∀`*)
これしかない!!! 昼からハラミステーキを食べてきました(笑)
中標津へ行く予定の方々、寄ってみてください!

昨日は雨の中を中標津へ。
朝、札幌を出発しましたが根室線は大雨の影響でJRが数本運休していたほどです。
まぁ雨の日はフロントガラスに虫がくっつかないので車はきれい\(^o^)/
さて実習生は、至って元気!
夏休み中なので児童会館に来る子どもたちが多く「名前を覚えるのが大変です~」( ;∀;)
とにこやかでした、安心安心✨

釧路に泊まりましたが案の定の霧。
気をつけて帰ります~
8月も第1週がおわり、お盆休暇になります。
大学は8月13・14・15日がお休みです、12日も、山の日祝日の振替休日なのでブログもしばらくお休み~
次回は、8月7日三川保育園たなばた会の様子からスタートします。
それでは皆様、休暇中の移動、くれぐれもお気をつけて(@^^)/~~~
この地震に連動して巨大地震発生の可能性を呼び掛ける発表がありました。
九州方面に帰省中の学生、旅行中の方々はくれぐれも気をつけて…
さて、先月も中標津に実習訪問指導で行ってきましたが今回も中標津。
前回、横目で見ながら通り過ぎたレストランが気になってお昼ごはんで寄ってみました!
「パイプのけむり」
パイプの形をした大きな看板があります。
MENUの1ページ目に「あなたはハラミを知っていますか」と書かれてる(´∀`*)
これしかない!!! 昼からハラミステーキを食べてきました(笑)
中標津へ行く予定の方々、寄ってみてください!

昨日は雨の中を中標津へ。
朝、札幌を出発しましたが根室線は大雨の影響でJRが数本運休していたほどです。
まぁ雨の日はフロントガラスに虫がくっつかないので車はきれい\(^o^)/
さて実習生は、至って元気!
夏休み中なので児童会館に来る子どもたちが多く「名前を覚えるのが大変です~」( ;∀;)
とにこやかでした、安心安心✨

釧路に泊まりましたが案の定の霧。
気をつけて帰ります~
8月も第1週がおわり、お盆休暇になります。
大学は8月13・14・15日がお休みです、12日も、山の日祝日の振替休日なのでブログもしばらくお休み~
次回は、8月7日三川保育園たなばた会の様子からスタートします。
それでは皆様、休暇中の移動、くれぐれもお気をつけて(@^^)/~~~