2023.05.25
北広島市との連携企画・特別講座を開催
社会福祉学部 社会福祉学科
社会福祉学部45周年を記念した特別講座が昨日、北広島市芸術文化ホールで開催されました。

▶17:00 控室で北広島市役所の方々と打ち合わせ 学生スタッフもあちらこちらに登場!

▶17:15 受付 資料等を配付

▶17:45 飯浜学長のあいさつで始まりました

▶17:50~第1部 小早川学部長がコーディネーターとなり、北広島市内で活躍している卒業生2名が登壇


♦ボールパーク開業で北広島市の賑わいと共に、Fビレッジ周辺とそれ以外の地域の利便性の差(バスの運行やバス時間の変更等)を感じていること。
♠大人はキャッシュレスに対応できるけれど子どもは自分でカードは持たないので子どもだけで行く観戦は不便さを感じること。
♣街灯の地域差による夜の治安への不安など、生活者にしかわからない視点で伝えてくれました。
▶18:20~第2部 教育・保育・福祉の視点で15分ずつの講義

▶19:05 質疑応答の時間 活発な質問タイムとなりました。大学4年生からも質問!

本学卒業生や通信教育の受講生、公開講座などで交流がある市民の方々、保育園や児童福祉施設の園長先生など多くの方々が足を運んでくださいました、この日はエスコンで⚾試合もありましたが!!
あらま\(^o^)/経営学部長の信濃先生もいらっしゃいました!!⤵

▶19:25 藤根学科長による閉会あいさつ

大学の新着情報にも掲載されております、あわせてご覧ください、こちらをどうぞ
ご来場くださいまして誠に有り難うございました。北広島市役所の皆様にもご支援を賜り有り難うございます。