2021.07.02
『大学とともにある高校』星槎国際高校北広島でゼミを担当しました。
社会福祉学部 社会福祉学科
星槎道都大学3号館には、高校があります!星槎国際高校北広島
高校側の授業の一環として「大学のゼミを体験する」時間があり、社会福祉学科の教員2名が曜日を分けてゼミ授業を行いました。
担当は、吉江幸子・西野克俊 両教員。1回目☝は、6月15日。緊急事態宣言期間だったので高校生の皆さんはオンラインで参加してくれました。”ふくしって、どんな意味だろう”そんな問いかけにいろいろと応えてくれた高校生。
2回目☟は6月22日。対面授業が叶いました。コミュニケーションの取り方について実演を交えながらの授業でした。
今回の授業は45分。大学は90分授業なのでまずは1/2の体験でした(◇')ゞともに➠『共に 友に』どちらも大切\(^o^)/
それではまた来週(@^^)/~~~