SEISA DOHTO UNIVERSITY

美術学部 デザイン学科

2025.06.24 【竹内ゼミ】星槎道都大祭2025で模擬店出店します~!
美術学部 デザイン学科

デザイン学科2年の竹内ゼミでは、星槎道都祭2025で模擬店出店します~!名前は「限界ゼミ工房」・・・!みんな限界だけど、頑張っています。メンバーでアイディアを出し合って決定しました!ポスターも3種類完成!ゼミの時間を使い、メンバー全員で運営について話し合いを重ねました。 2603教室がまるまる使用できるので、学生が制作したステッカーやアクキー、ポス… » 続きを読む

2025.06.23 模擬授業を覗いてみました!星槎国際高校見学会
美術学部 デザイン学科

6月19日(木)、星槎国際高校の見学会が開催されました。デザイン学科の模擬授業は、浩而先生が担当。その授業のようすを覗いてきました!最初に浩而先生が奏でる素敵なギターで「ぞうさん」の歌を思い出してから、象を何も見ないで描いてみます。次には、浩而先生から、世界のあちこちに生息する象について、写真を見ながらその特徴について楽しく説明し、象に興味をもった上で、あら… » 続きを読む

2025.06.16 台湾で学ぼう!6.20は海外短期留学説明会
美術学部 デザイン学科

みなさん、海外に行ったことはありますか?日本ととても近い文化をもっている台湾で、貴重な経験をするチャンスです。今回の行き先は、観光地としても人気の高い地域にある台北城市科技大学(たいぺいじょうしかぎだいがく)。本年度姉妹校協定を結んだこともあって、星槎道都大学では初の台湾留学プログラムとなっています。本学の海外留学は、これまでも多くの学生から「行ってよかった… » 続きを読む

2025.06.16 6.7ガチモギ!開催しました!その②
美術学部 デザイン学科

さてさて先週に引き続き、6月7日(土)に開催された、ガチモギ!のようすをお伝えします。その第二弾は、「ペン画入門 クリーチャー爆誕! オリジナルクリーチャーに命を吹き込もう!」「彫刻技法を使ってアクセサリーを作ろう!」の2授業です。この2つは、それぞれ参加してくれた高校生たちの表情がキラキラと輝いていたのが印象的!早くも才能に目覚めてしまったのか???という… » 続きを読む

2025.06.09 6.7 ガチモギ!開催しました!その①
美術学部 デザイン学科

6月7日(土)は、毎年恒例の「1日たっぷり模擬授業 ガチモギ!」の開催となりました。多くの模擬授業が開催されたので、各授業の参加者は少人数。その分、じっくり先生が向き合うので、濃い〜い内容になりました!なにせ指導にあたった先生たちは、現役で活躍中のプロも多く、実践的なノウハウのレクチャーは、やっぱりぜんぜん違います。たとえば「マンガに興味がある」、という高校… » 続きを読む

2025.06.04 6.14土・15日は、Pre-Gotcha!
美術学部 デザイン学科

「第1回花ホール芸術祭 きたひろアートフェスタ」は、北広島の芸術文化を盛り上げて、交流の機会を増やそうと、今年からはじまる取り組みです。北広島市芸術文化ホール(北広島市中央6丁目2番地1、JR北広島駅東口徒歩1分)通称・花ホールで、6月14日(土)・15日(日)の各日10時から開催される、このアートイベントに、北広島市唯一の芸術系学科を有する本学が協力しない… » 続きを読む

2025.05.29 道新受験情報 春号に掲載されています!
美術学部 デザイン学科

2025年4月25日発行の「道新プラス道新受験情報 春号 2026大学・短大特集」に掲載となった、デザイン学科の情報をご紹介します!「特集 新時代の大学選び」と題し、注目の道内5大学を取り上げた特集記事のうちのひとつ。今年2月に開催されたデザイン学科の3年生進級制作展」の様子を取り上げ、本学科の指導がどのように学生の学びや成長につながっているのかを… » 続きを読む

2025.05.27 コロコロ次世代マンガGP「曽山一寿賞」入選!
美術学部 デザイン学科

今年の「コロコロ次世代マンガGP」で、デザイン学科3年・三上ゼミ所属の、内山麗さん(ペンネーム/カラカラス)・上田明奏羽さん(ペンネーム/キモウサ)の作品『給食じゃんけん』が、みごと「曽山一寿賞」入選を達成しました!原案・ネームは内山さんが担当し、作画は上田さんが担当しています。内山さんが、上田さんの描く絵に惚れ込んで、作画を依頼したことでタッグが生まれ、今… » 続きを読む

2025.05.26 見逃した方へ!デザイン学科の魅力を伝える北海道新聞広告
美術学部 デザイン学科

5月25日(日)付 北海道新聞。ご覧になりましたか?デザイン学科で学ぶ魅力について、竹内美帆先生の出演・寄稿によって紹介されましたので、見逃した方のためにお知らせします!星槎道都大学のデザイン学科の特徴としてあげられるキーワードには、「マンガ」があります。単なる趣味や娯楽に終わらせるのではなく、芸術・文化として大学でマンガを真剣に勉強できることは、本学の大き… » 続きを読む

2025.05.19 【レポート】OPEN CAMPUS 2025 5.17
美術学部 デザイン学科

5月17日(土)、オープンキャンパスが開催されました。今年度初とあって、この日はたくさんの高校生と保護者の方々にご来校いただきました!ありがとうございます♡デザイン学科では、デジタルアート体験をはじめ、イラストレーション、絵画のスキルアップのほか、アトリエ棟では、トートバッグなどのおしゃれなグッズをつくる模擬授業が開催されました。はじめての制作作業に目をキラ… » 続きを読む