2024.12.20
地域キャンパスPROJECT~広葉中学校美術部×DESIGN
美術学部 デザイン学科
先日、ゼミの地域連携活動として、広葉中学校の美術部の生徒さんに向けた2回のワークショップを実施しました。
第1回では、デザイン学科2年の大木君が色鉛筆画のセッションを担当し、トマトをモデルにデッサンし、色の載せ方を指導しました。
生徒さんたちは描く際の工夫や注意点を発表し、私も講評とアドバイスを行いました。
第2回では、デザイン学科2年の志賀さんが「決められた要素でキャラクターをデザインする」という活動を指導しました。イラストに慣れた生徒さんたちの協力で、円滑に進行することができました。
指導者として活動する中で、時間管理の難しさを痛感しましたが、企画から実行までの過程を経て得られた経験は非常に貴重でした。教職課程を学ぶ者として、この経験を今後の教育活動に活かし、より良い指導を目指したいと考えています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当初の依頼案から大幅に変更となった今回の企画でしたが、快く受け入れてくださった鞍貫教頭先生や、美術部顧問の小綱先生の
ご理解とご協力に、改めてお礼申し上げます。
デザイン学科 宮嶋