2024.04.02
新学期オリエンテーション
みなさんこんにちは~。
4月に入り、新学期ですね!!留学生たち、しっかり進級はできましたか・・・?
4月の初週から各学科のオリエンテーションが始まりました。
本学では学科とは別に、留学生向けのオリエンテーションも実施しています!
本日はその様子をご紹介します。
【新入生オリエンテーション】
新入生オリエンテーションは学科別に行われます。
ピカピカの1年生、まぶしい~!ちょっぴり緊張気味かなと思いつつ、お友達とワイワイ楽しそうな面も。
大学生活で必要なもの、連絡ツール、授業の取り方などなど。日本人も留学生も一緒に大学の基本の生活を教えてもらいます。
【留学生オリエンテーション】
春休みの間、大学はお休みなので、学生のみんなに会うのは久ぶりです。
帰国していた学生もいるので、日本じたいが久しぶり!なんて学生もいるのではないでしょうか。
新年度を迎えての注意事項などをみんなが分かるように佐藤先生がパワーポイントを使ってお話ししてくれました。
授業のこと、進路のこと、学費のこと・・・みんな真剣に聞いてくれていますが、実は最後にミニテストを実施したのです。
「8割取れていないとレポート提出です!!」と脅していたのでみんな真剣です。
いつも言いますが、授業はすべて出る!日本語能力を上げる!進路は早いうちから準備!分からないことは聞く!が鉄則ですよ!!
今年もみんな頑張って良い成績を取りましょう~!!