2024.04.03
2024年3月卒業生の進路について
今年は24名の留学生が星槎道都大学から旅立ちました。
今回は留学生の卒業後の進路についてご紹介します。

例年、留学生の卒業後の進路については「帰国」や「未定」が半数以上でしたが、本年度は日本内での進学、就学が例年よりも多くいました。卒業後も日本で活躍してくれることを嬉しく思います。

ここ1,2年、卒業後に大学院進学を目指す学生が急激に増えてきました。自身の学力、能力が足りず断念する学生も多くいましたが、じっくり準備して挑んだ学生5名が大学院に進学しました。

日本国内での就職は8名が決まっています。
こちらも早くからガイダンスやセミナーに参加し、しっかり準備をした学生が早めの内定をもらっていました。

帰国後進学、就職という学生、まだ未定だという学生も数名います。
卒業後の進路は留学生によって様々ですが、これからも夢に向かってがんばってほしいですね!
今回は留学生の卒業後の進路についてご紹介します。

例年、留学生の卒業後の進路については「帰国」や「未定」が半数以上でしたが、本年度は日本内での進学、就学が例年よりも多くいました。卒業後も日本で活躍してくれることを嬉しく思います。

ここ1,2年、卒業後に大学院進学を目指す学生が急激に増えてきました。自身の学力、能力が足りず断念する学生も多くいましたが、じっくり準備して挑んだ学生5名が大学院に進学しました。

日本国内での就職は8名が決まっています。
こちらも早くからガイダンスやセミナーに参加し、しっかり準備をした学生が早めの内定をもらっていました。

帰国後進学、就職という学生、まだ未定だという学生も数名います。
卒業後の進路は留学生によって様々ですが、これからも夢に向かってがんばってほしいですね!