SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.08.27 サブメジャー・プログラム「介護職員初任者研修」の様子part2
社会福祉学部 社会福祉学科

8月23日(土) 大学ではオープンキャンパスが開催されていましたが、1号館3F教室では介護職員初任者研修の授業を実施(#^^#)
どのような福祉サービスがあるのか、その種類について簡単なポスターを作ってプレゼンテーションを行いました。

訪問介護とは? グループホームとは? 小規模多機能型居宅介護って⁇
この3つに絞って、深掘りしました。







学んだことを話し合い、他者に伝えられるように「みえる」化する勉強。
それぞれの頭の中にあるものを外側へ出す過程でもあります。
この日の授業はさらに、17時過ぎまで続きました(・´з`・)
お疲れ様でした~

明日はおまけの画像!をお見せします、学生がチャットGPTで作った画像です。
AIってすごいな( ^ω^)・・・編です