2023.12.18
▸保育専攻/4年生 最後の科目
社会福祉学部 社会福祉学科
大学は今週の授業が終わると冬休みです(補講がない学生は!)⛄⛄
社会福祉学科の中でひときわ!賑やかな学生たち、いやいや✨明るい学生たちが専攻している保育分野4年間の振り返りも含めて「保育実践演習」を展開しています。

学外実習先の保育士から学んだ①「職務の理解」、今後の仕事の対象となる②「児童(利用者)の理解」、実習のための③「事前準備」、これらを通して④ 「保育士に必要な力は何か」という今後の課題・目標のまとめを行いました。

3.4年次に合計3回実施した保育実習記録をベースに、①~④の内容について話し合い➠みんなの意見を集約してポスター化する作業です☝



世の中が爆発的な”コロナ感染”真っ只中に入学してくれたのが今の4年生。入学式もなく、突如1日だけ大学に出てきてーと言われMicrosoft office365のIDとパスワードだよーと説明されて家に戻され・・・( ノД`)シクシク…そんなスタートでしたネ。
4年生最後の冬休みとはいえ、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験を控えている4年生にとってはまたまた缶詰め決死の覚悟ーーーこの動画を観てちょっと笑顔でお過ごしください、嶋さんの発表ですこちら☚