2021.03.29
3月28日(日)オープンキャンパスでした!
社会福祉学部 社会福祉学科
来年、4月入学のための学校見学火会=オープンキャンパスが、午前の部・午後の部で開催されました。2号館大講堂で飯浜浩幸学長補佐から挨拶の後、3号館へ移動し、学科紹介や模擬授業体験が行われました。
社会福祉学科の紹介は、西崎毅学科長より。
その後、3つの専攻に分かれて授業体験です。
★子ども保育専攻の部屋では☟まずは自己紹介で自分の出身地にシールを貼りました。
説明の後、折り紙で桜を切ってみました
★こちらは、教育専攻の体験授業。
午前の部では、30分間の模擬授業を2つ、選んで体験していただきました。
午後は大学説明、入試情報についての説明があり、希望する方は個別相談や大学内の見学などをして16時終了、学生スタッフがお見送り₃₃。午前で帰る!、午後から参加!など人ぞれぞれ。自分の時間に合わせて参加することができます。
次回は5月22日を予定しています、ぜひまたお会いしましょう(@^^)/~~~。明日は、オープンキャンパスを手伝ってくれた学生たちを紹介します☺。