SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2024.03.04 紙皿で作りました!
社会福祉学部 社会福祉学科

1年生の授業で✂2月最後の授業で、紙皿を使ったひな人形飾りを作りました。かわいい!カワイー折り紙、ビーズ、スパンコールアレンジは自由✨good✌1年生にとっては大学生活1年目が終わろうとしています(´▽`) ホッ 春休み中のみなさん、元気ですか⁈ » 続きを読む

2024.03.01 さらに学び続ける大学院へ
社会福祉学部 社会福祉学科

昨夜から『大谷さま⚾結婚---っ』のニュースで賑わっていますね 本日3月1日は北海道内のほとんどの公立高校で卒業式が行われます 3年生の皆さんご卒業おめでとうございます さて社会福祉学科からも新たなる旅立ちのニュースをお届けします。教育専攻で教職を目指し、北海道の教員採用試験に合格した学生がさらに大学院へ↗一瀬哲平さん(北海道科学大学高等学校出身)ですいつ頃… » 続きを読む

2024.02.29 4年生⛄雪かきボランティア
社会福祉学部 社会福祉学科

2月中旬、社会福祉学科の学生とラグビー部が合同で、「雪かき交流祭り」に参加してきました。 こちらの写真は4年生の久保田あやかさんが、参加者の方々に了承を得て掲載しているものです。社会福祉学科3.4年生10人とラグビー部員この企画、北広島市内にある社会福祉法人北海長正会との合同企画で10回目を迎えるそうです大集団!!高齢者宅の雪かきをして、市民の皆さんが作って… » 続きを読む

2024.02.28 4年生相談援助演習Ⅲ 最後の授業
社会福祉学部 社会福祉学科

今日から4年生の三連チャンブログです(◇')ゞ今日は2月の集中講義で最後まで頑張った4年生男子・・・課題に取り組む3人ソーシャルワーカーとしての専門職の倫理責任は?この4年間で学んだことを言語化する作業に取り組みました。後ろの方〰で上原正希先生が・・・?!スーパービジョン、OJT・・・意味を理解して活用できるようになろう☆彡さて明日は~雪かきボランティアで4… » 続きを読む

2024.02.27 高校生の大学見学/授業体験
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日は小雪⛄がちらつく中、星槎国際高等学校の1.2年生と保護者の皆さんが大学の授業に参加してくださいました。「福祉って何だろうね?」高校生の皆さんもたくさん声をあげてくれましたねヽ(^o^)丿授業では点字体験を通して、目が見える・見えない、どんな支援が良いのだろう?といったことを考えてもらう内容で40分…と思っていたら皆さんの集中力に押されて6… » 続きを読む

2024.02.26 4年生からチップㇲ
社会福祉学部 社会福祉学科

2月も最終週 先週末にドカッと降った雪⛄ 昼間のプラス気温でとけ始め、夜のマイナス気温でキュッと冷え✨を繰り返しながら春に向かう北海道。授業も定期試験も集中講義も終わり…静かな大学構内に先週!大きなポテトチップスの袋がやってきたわーい!畠山明子ゼミの4年生/佐々木せいやサンですお世話になりました、先生にプレゼントだよー('◇')BIG、ありがと… » 続きを読む

2024.02.22 iPad書初め大会の結果
社会福祉学部 社会福祉学科

1月のブログでご紹介した図書情報館企画『iPadで書初め大会』。 社会福祉学科保育専攻2年生、1年生が果敢に挑戦しましたその時の様子はこちらをどうぞ☚その結果がご覧の通り⤵✨2月中、2号館2F・図書情報館のコーナーに展示されています。廊下にも掲示されています。さて!保育専攻ではこの中から以下の通りの賞を授けますよーという触れ込みで多数の作品が出展されておりま… » 続きを読む

2024.02.21 ホネの展示会に行ってきました
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日のブログでご紹介した『ホネの展示会』に行ってきましたよー₃₃ドアを開けるといきなり オッシカ・・・展示場所はにじのかかるところ/北広島市共栄276(社会福祉法人北ひろしま福祉会就労センタージョブ内)ホネがアートにayakaさん・nagomuさん・後藤先生・櫻井先生櫻井美帆子先生と後藤啓倫先生も一緒に展示会場へ 触っていいですよー ええぇーっ( ゚Д゚)ち… » 続きを読む

2024.02.20 ホネの展示へようこそ
社会福祉学部 社会福祉学科

2月17日~3月2日までの期間で、ホネの展示会が開催されています誰?誰?? 社会福祉学科4年生 和生(nagomu)さんデス✨2023年度大学祭で学内展示を試み、大反響でしたその時の様子はこちらをどうぞ☚展示会の場所は、カフェレストランにじのかかるところ/北広島市共栄276(社会福祉法人北ひろしま福祉会就労センタージョブ内)北広島駅からボールパークビレッジに… » 続きを読む

2024.02.19 園児に遊ばれてきましたpart2✨横田ゼミとコラボ
社会福祉学部 社会福祉学科

2月13日、大学の連携先/由仁町にあるにじいろこども園と三川保育園を訪問しました今日は13日の午後に訪問した三川保育園の様子をご紹介します✨にじいろさんと遊んだ時の様子はこちら☛16日のブログをご覧ください!かわいいみんなで手をつないで「こんにちはー」新聞ジャンケン大会と風船リレーで遊びました✨最後まで勝ち残った友だちにインタビュー友だちの名前を書いているM… » 続きを読む