SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2024.06.13 YOSAKOIソーラン祭り2024に出場した学生を紹介✨
社会福祉学部 社会福祉学科

今年も終わりました、YOSAKOIソーラン祭り2024。踊り手さんたちは2万人以上、観客動員数はなんと200万人を超える、6月の一大イベントとなっています!(^^)!札幌市中心部や札幌全域でパレードするスタイルで、最終日には札幌大通りのメインステージでファイナル審査もあります。ファイナル進出の常連ともいえる新琴似天舞龍神のチームに所属している学生がいますので… » 続きを読む

2024.06.12 6月8日のオープンキャンパス
社会福祉学部 社会福祉学科

6月は3回、オープンキャンパスがあります。すでに1日、8日と終わっていますが今日は8日の様子をご紹介します。この時期、高校生の皆さんにとっては中間試験の時期ですよね(・´з`・)にもかかわらず、ご参加くださいまして本当にありがとうございます。社会福祉学科では吉澤英里学科長の学科紹介の後、西野克俊先生から『精神保健福祉士の仕事』についての授業体験が… » 続きを読む

2024.06.11 定期試験の結果を確認しよう
社会福祉学部 社会福祉学科

昨日と今日は第1クォーターの追再試・補講期間です。試験結果も続々と出始めましたが、1年生にとっては初試験(・´з`・)大学の試験がどのような形式で出されるのか?いろいろと不安でしたね。試験前には先生たちの研究室を訪問し、復習する学生の姿もありました。「これって、こういう解釈であっていますか??」と教員の顔を覗き込む学生…苦笑さて!そ… » 続きを読む

2024.06.10 出張授業「障害・高齢分野」体験編
社会福祉学部 社会福祉学科

北海道の6月を彩る風物詩「よさこいソーラン」祭りが終わりました。社会福祉学科の学生も新琴似のチームに所属し踊りまくりましたのでその様子はまた後日!さて先週の木曜日、出張授業で札幌市内にある星槎国際学園高校札幌北に行ってきました。いつもWelcomeな掲示が入り口に貼り出されており、今回は高校の平野先生がお出迎え♥ありがとうございます!依頼内容が… » 続きを読む

2024.06.07 TV放映されます…HBC夕方のテレビ「今日ドキッ!」
社会福祉学部 社会福祉学科

5月下旬の取材対応をした西崎毅先生と学生たち。本日の夕方放送決定ですヽ(^o^)丿令和6年6月7日(金)16:50~19:00 HBC「今日ドキッ!」 放送コーナーは事件や問題などを掘り下げて紹介する「もうひとホリ」のコーナーです。教職員のなり手不足問題が話題になっていますが、その実態や実情などに関して、西崎毅先生がインタビューを受け、また、教育職… » 続きを読む

2024.06.06 大学祭ポスターを作った湯浅ゼミの学生は!赤松さん(^^)/
社会福祉学部 社会福祉学科

6月末、星槎道都大学祭が開催されます。そのポスターづくりに貢献した学生が、湯浅頼佳先生のゼミ生である赤松舞音さん(デザイン学科2年生)です。赤松さんにゼミの様子を聞いてみました。『ゼミは本当に楽しくて、雰囲気も良いです!一年生の時はメンバーも皆はじめましてで、しかも他学科で、ドキドキ緊張と不安で仲良くやっていけるかな…という気持ちでしたが、今で… » 続きを読む

2024.06.05 ▶保育原理/1年生の授業風景
社会福祉学部 社会福祉学科

本学の授業は1年間を4期に分けて履修します。クォーター制(4学期制)の導入です!大学に導入が進むクォーター制ですが北海道では珍しいヽ(^o^)丿2学期制だと1つの科目を約4か月かけて勉強しますがクォーター制になると約2か月で1つの科目が終わる計算です。ということは集中して学習できるというメリットがあります。ただ、いったん体調を崩して欠席するとあっという間に欠… » 続きを読む

2024.06.04 6月8日のオープンキャンパスは!
社会福祉学部 社会福祉学科

今週末の土曜日6月8日は、午前中で終わる2時間30分のオープンキャンパスです。10時~12時30分の間で、学科の授業を体験したり大学内を見学して帰ることができます(#^^#)社会福祉学科では、3人の先生が授業の準備をしています⤵友だちと一緒に参加してみませんか⁈地域によって交通費補助があります。また、JR北広島駅から無料シャトルバスも運行しています。お申込み… » 続きを読む

2024.06.03 社会福祉学科卒業生「ホネの展示」ふたたび
社会福祉学部 社会福祉学科

6月最初のブログはこちら⤵社会福祉学科を今年卒業した学生が!!!おしゃれな、しかも有名なギャラリーで、デザイン学科出身生たちと特別展を開催するそうです( ゚Д゚)先週、アーティスト創生プランナー協会の中野 聖様が来学し、特別展のご案内を頂戴しました。ワーォ(*'▽')!大学在学中は3年次の大学祭、4年次の作品展と多くの来場者に認められたNAGOMUさん。今回… » 続きを読む

2024.05.31 国家試験受験対策講座 開講中/杉本大輔先生の授業
社会福祉学部 社会福祉学科

毎週水曜日の5.6講義は、4年生対象の国家試験対策講座を開講しています。3年生の受講ももちろんOK、勉強したい人はぜひ!5月29日は、杉本大輔先生が担当の科目「社会福祉調査の基礎」を勉強中でした。過去問プリントにそって解説・解答しているところでした。通常講義とは違い、国家試験に向けた設問の理解と、単に〇×ではなくどこが間違っているの?という理解を… » 続きを読む