2025.09.29
学生のボランティア活動part3
社会福祉学部 社会福祉学科
後期授業がスタートして1週間、9月も間もなく終わります。
9月23日 秋晴れの日、施設ボランティアに参加した学生の様子をお知らせします。

2~4年生8名が参加した社会福祉法人札幌報恩会「報恩まつり」のボランティア
畠山明子先生がゼミの3,4年生に声がけしてくれたおかげで施設からも「大勢でありがとう!」の感謝の声をいただきました。

長蛇の列ができていた焼き鳥コーナー、お菓子や野菜、陶器小物販売コーナーなどで学生を発見('ω')ノ
よさこい演舞があり、北海道大学「縁」の赤ふんを結構間近で見物できました!
施設利用者の興奮度も絶好調の、賑やかな会場でした。


学生のみなさん、大変お疲れ様でした。
卒業生がテキパキと働いている姿もみられて嬉しい限りです✨
9月23日 秋晴れの日、施設ボランティアに参加した学生の様子をお知らせします。

2~4年生8名が参加した社会福祉法人札幌報恩会「報恩まつり」のボランティア
畠山明子先生がゼミの3,4年生に声がけしてくれたおかげで施設からも「大勢でありがとう!」の感謝の声をいただきました。


よさこい演舞があり、北海道大学「縁」の赤ふんを結構間近で見物できました!
施設利用者の興奮度も絶好調の、賑やかな会場でした。


学生のみなさん、大変お疲れ様でした。
卒業生がテキパキと働いている姿もみられて嬉しい限りです✨
