SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.07.09 道都大学発祥の地 紋別市で同窓会/法人設立60周年
社会福祉学部 社会福祉学科



おー!カニの爪

7月5日(土) 旧紋別キャンパスの見学と紋別同窓会がホテルオホーツクパレス(紋別市幸町5丁目)で開催されました。
70名以上の同窓生が一堂に会し、さまざまな話題で盛り上がったそうです。
(写真は上原正希先生より✨)





1978年 紋別市に開学した道都大学は2005年に北広島に移転し、土地と建物は紋別市に譲渡されて市が管理しています。
旧道都大学の体育館は、人工芝屋内練習場として改修され、季節に左右されることなく野球やサッカーができる施設へと活用されているそうです✨✨✨




旧キャンパス前で集合写真!
同窓生として本学の教職員も多数が参加していました。
大島康雄先生もその一人ヽ(^。^)ノ

北海道内外で活躍している同窓の皆さまと旧交をあたためたそうで
大島先生からコメントをいただきました。

道都大学設立が1978年で私が生まれた年でもあります。紋別での大学生活は人間関係やアイデンティティ、人生経験など本当にたくさんのことを学びました。同窓会を通じて先輩や後輩、仲間と再会できました。自分の活動を仲間が見守ってくれていたことはとても感動いたしました。」
(大島先生、ありがとうございます)


今回は法人の設立60周年記念ですが、2023年には開学45周年を迎えました。
その際には同窓生の皆さまや在学生保護者の皆さまから、本学の教育事業拡充に向けたご寄付を賜りました。
星槎道都大学が多くの方々に支えられていることに深く感謝申し上げます。