2024.10.02
2回目の保育実習に行ってきます✨3年生保育専攻
社会福祉学部 社会福祉学科
社会福祉学科の3専攻=社会福祉専攻・保育専攻・教育専攻はどの分野も学びを深めるための学外実習があります。
実習先との調整によって実習時期はさまざま。
保育専攻3年生の実習は、夏休み期間を利用する場合が多いのですが
年間で2回実習に行くため、10月から2回目の実習に行く学生もいます。
本日紹介する学生も夏休み中に1回実習に行き、今月から2回目の実習に出ています。
最初の実習先でもらった「思い出の品々」を見せてくれました。

「勉強しに行ったのにプレゼントもらっちゃった✨」(#^^#)
嬉しい気持ちを乗せて2回目突入(^_-)-☆
大学でずーーーっと座っている授業とは違い、まるっと一日動くのできっと疲れるでしょう(>_<)
地元から通うので保護者の皆さんが健康面でカバーしてくれますね、ありがたいことです。
おっ!留学生がお土産を持って研究室に来てくれましたヽ(^。^)ノ明日のブログでご紹介!
実習先との調整によって実習時期はさまざま。
保育専攻3年生の実習は、夏休み期間を利用する場合が多いのですが
年間で2回実習に行くため、10月から2回目の実習に行く学生もいます。
本日紹介する学生も夏休み中に1回実習に行き、今月から2回目の実習に出ています。
最初の実習先でもらった「思い出の品々」を見せてくれました。

「勉強しに行ったのにプレゼントもらっちゃった✨」(#^^#)
嬉しい気持ちを乗せて2回目突入(^_-)-☆
大学でずーーーっと座っている授業とは違い、まるっと一日動くのできっと疲れるでしょう(>_<)
地元から通うので保護者の皆さんが健康面でカバーしてくれますね、ありがたいことです。
おっ!留学生がお土産を持って研究室に来てくれましたヽ(^。^)ノ明日のブログでご紹介!