2024.09.02
夏休み中の先生たちは研究活動中✨
社会福祉学部 社会福祉学科
「先生、夏休みいっぱいあっていいねぇ」
よく言われるのですが。
いやいや…実習中の学生のところへ訪問指導で出張したり
先生たちが所属している学会等の研究発表や勉強会で飛び回っているのです('ω')ノ
さて先週末、台風10号の影響が心配される中、保育士養成校の全国大会(セミナー)があり、千葉県に行ってきました。
同僚の先生たちの中には、九州で研修会が…道外で研究を…と予定がありながら台風のため中止になることも。
保育の全国セミナーも、近畿、四国、九州ブロックの先生たちが欠席のため研究発表が中止となったプログラムもありました。

会場は千葉県・幕張メッセ!駅から歩いて10分もかかりませんでしたねー
駅から回廊でつながっているので雨にも濡れず信号で停まらず快適な空間。
海浜幕張駅前広場にはロッテマリーンズのマスコット「マーくん」と「リーンちゃん」↓↓

なーんと!会場近くの某ホテルでランチ中、某球団の選手がバスに乗って千葉マリンスタジアムへ向かうところ(^O^)/
(あー、甲斐選手だ、周東!!山川穂高じゃ~ん…)と呟きながら
前夜の夕食よりも高級な「ランチ」を頂いたのでした(笑)びっくり( ゚Д゚)

空港では欠航のアナウンスが多い中、札幌と羽田は予定通りに飛んでくれて有り難かった…
でも、静岡に帰省中の学生に「天気はどう?避難勧告出ていない?」と
聞いたところ、「静岡も雨風ひどいです…」との返信(>_<)
大雨と地震の影響、何かと心配な9月の始まりです。
昨日は防災の日。
今一度、防災グッズやスマホの充電、ガソリン入ってる?ハザードマップの確認も含めて意識したいですね。

よく言われるのですが。
いやいや…実習中の学生のところへ訪問指導で出張したり
先生たちが所属している学会等の研究発表や勉強会で飛び回っているのです('ω')ノ
さて先週末、台風10号の影響が心配される中、保育士養成校の全国大会(セミナー)があり、千葉県に行ってきました。
同僚の先生たちの中には、九州で研修会が…道外で研究を…と予定がありながら台風のため中止になることも。
保育の全国セミナーも、近畿、四国、九州ブロックの先生たちが欠席のため研究発表が中止となったプログラムもありました。

会場は千葉県・幕張メッセ!駅から歩いて10分もかかりませんでしたねー
駅から回廊でつながっているので雨にも濡れず信号で停まらず快適な空間。
海浜幕張駅前広場にはロッテマリーンズのマスコット「マーくん」と「リーンちゃん」↓↓

なーんと!会場近くの某ホテルでランチ中、某球団の選手がバスに乗って千葉マリンスタジアムへ向かうところ(^O^)/
(あー、甲斐選手だ、周東!!山川穂高じゃ~ん…)と呟きながら
前夜の夕食よりも高級な「ランチ」を頂いたのでした(笑)びっくり( ゚Д゚)

空港では欠航のアナウンスが多い中、札幌と羽田は予定通りに飛んでくれて有り難かった…
でも、静岡に帰省中の学生に「天気はどう?避難勧告出ていない?」と
聞いたところ、「静岡も雨風ひどいです…」との返信(>_<)
大雨と地震の影響、何かと心配な9月の始まりです。
昨日は防災の日。
今一度、防災グッズやスマホの充電、ガソリン入ってる?ハザードマップの確認も含めて意識したいですね。
