2024.08.20
三川保育園たなばた会に参加(後編)✨
社会福祉学部 社会福祉学科
昨日に続き、学生が三川保育園(学校法人由仁学園)のたなばた会に参加した様子をご紹介✨

園を出発してから町内をぐるりと回り、ろうそく(という名のお菓子かな⁈)をいっぱいもらってきた子ども達\(^o^)/
学生も子どもたちと手をつないで歩きました✨

園に戻って園庭でひと休み~♪
なんとそこには!!
3つの太鼓が並んでいて、カッコいい法被姿のお姉さん2人とお兄さん!

「保育園を卒園した2人と、在園児のおじいちゃんデス」と紹介がありました。
「これから、由仁馬追太鼓を披露してくれますよ」とアナウンス!
由仁馬追太鼓は、由仁町の伝統的な太鼓演奏で、由仁町商工会青年部が中心となって地域のお祭りなどで披露され、地域の文化をつなぐ役割も果たしているそうです!(由仁町観光PRのホームページより)
太鼓のリズムと、子ども盆踊り唄「ちゃーんこ ちゃんこ ちゃんこ ちゃちゃーんが ちゃん♪ てーびょうし そーろえて…」がマッチング\(^o^)/ぜひ動画でご覧ください(^^♪
最後は園の前でお土産をプレゼントして、お別れしてきました。

今回のたなばた会は、子どもたちの親やきょうだい、近隣の人たちもたくさん参加していました。
みなさんが一緒に歩いている姿をみて、地域の中に溶け込んでいる保育園だね~と話しながら帰宅しました。
学生2人も、定期試験中にもかかわらず事前の準備を楽しみ、当日を迎えることができましたネ。


2人とも8月19日から、初めての保育実習がスタートしましたが、
今回の体験が、実習の滑り出しを良くしてくれましたね(#^^#)
三川保育園の子どもと保護者の皆様、町内の皆様、園の先生達に感謝申し上げます。
参加させていただき、ありがとうございましたm(__)m
年長さん達は11月に大学に遊びに来てくれる予定です、楽しみに待っていますよ✨

園を出発してから町内をぐるりと回り、ろうそく(という名のお菓子かな⁈)をいっぱいもらってきた子ども達\(^o^)/
学生も子どもたちと手をつないで歩きました✨

園に戻って園庭でひと休み~♪
なんとそこには!!
3つの太鼓が並んでいて、カッコいい法被姿のお姉さん2人とお兄さん!

「保育園を卒園した2人と、在園児のおじいちゃんデス」と紹介がありました。
「これから、由仁馬追太鼓を披露してくれますよ」とアナウンス!
由仁馬追太鼓は、由仁町の伝統的な太鼓演奏で、由仁町商工会青年部が中心となって地域のお祭りなどで披露され、地域の文化をつなぐ役割も果たしているそうです!(由仁町観光PRのホームページより)
太鼓のリズムと、子ども盆踊り唄「ちゃーんこ ちゃんこ ちゃんこ ちゃちゃーんが ちゃん♪ てーびょうし そーろえて…」がマッチング\(^o^)/ぜひ動画でご覧ください(^^♪
最後は園の前でお土産をプレゼントして、お別れしてきました。

今回のたなばた会は、子どもたちの親やきょうだい、近隣の人たちもたくさん参加していました。
みなさんが一緒に歩いている姿をみて、地域の中に溶け込んでいる保育園だね~と話しながら帰宅しました。
学生2人も、定期試験中にもかかわらず事前の準備を楽しみ、当日を迎えることができましたネ。


2人とも8月19日から、初めての保育実習がスタートしましたが、
今回の体験が、実習の滑り出しを良くしてくれましたね(#^^#)
三川保育園の子どもと保護者の皆様、町内の皆様、園の先生達に感謝申し上げます。
参加させていただき、ありがとうございましたm(__)m
年長さん達は11月に大学に遊びに来てくれる予定です、楽しみに待っていますよ✨
