2022.10.18
高校で講演上原正希先生と学生
社会福祉学部 社会福祉学科
10月11日(火)、上原正希先生と社会福祉学科の学生4名が、北海道北広島西高校(北広島市西の里3丁目/佐賀聡学校長)に行ってきました。
ノーマライゼーションに関するグループワークに参加するためです。

10月5日(水)には西の里インターンシップの一環として、上原先生が「ノーマライゼーションの理念と福祉職・福祉の現場」という演題で講演し、今回は2回目。

北海道北広島西高等学校は、ノーマライゼーション地区というエリアにありる高校です。
1年生はノーマライゼーションについて自分達で調べたり講義を受け、その後近隣にある施設を見学してグループワーク➠報告発表という方法でノーマライゼーションを勉強しています。


参加した社会福祉学科の学生はこちら⤵

10月27日(木)には、講演・体験学習を通して学んだことのまとめとして高校の体育館で報告会が開催されるそうです!