2022.07.14
星槎グループ宮澤名誉会長のお別れ会準備
社会福祉学部 社会福祉学科

時間内自由に出入りできます。
献花会場となるホールに飾る花を作っている学生たち指先訓練中、とでも言いましょうか…

大学内にある『星槎国際高校北広島』の
生徒たちも作っていますよ


谷口事務局次長から✨

ような仕上がりになります
今年3月に逝去された星槎グループ創設者の宮澤保夫名誉会長。
「星槎の日」である7月27日、全国の星槎を結び、各地で「お別れの会」が行われます。
毎年4月1日。宮澤名誉会長のお話しでその年度がスタートしていました。
忘れられない言葉がいくつか…
★楽しい事なんて10%、残りの90%はしんどいんだー!
★前にすすめるんだー!
★コロナを理由にしてはならなーーーい!
★こうあるべきだ、ではなく、こういうことがあっても良いだろう!
我々が、目をどちらに向けるか・耳をどちらに傾けるか、考えないとねっという数々の力強い言葉です。

学生の皆さん、ありがとうございました。
27日当日、学生の皆さんもぜひグループ名誉会長の功績を偲び、献花しましょう✨