2021.11.02
大学の中にある星槎高校北広島から
社会福祉学部 社会福祉学科
やたらと疲れた顔の先生を発見!
どうしたのでしょう?高校の教員室を覗いてみました。

高校の坂本先生
星槎北広島の高校生が『星槎北広島のスクーリングプログラム』で☚あっちこっち☛を巡ってきたみたいです。
10月26日に大学前を出発し、恵庭、芦別、旭川。
アウトドア体験や温泉でおふろcafé、紙や布で製作活動、旭山動物園等々盛りだくさんのプログラム。修学旅行ですね~


激疲れた〰オジサンだ〰と叫んでいた坂本先生。
生徒も先生も、楽しかったけれど、終わった後の疲れ方が年齢によって違うしww( ;∀;)
高校生の皆さんの楽しそうな顔・顔・顔、こちらからどうぞ! 星槎国際北広島のHPへ移動します。
大学生は、全体で旅行することはないのですが、例年なら1年生を対象に一泊二日の宿泊研修があります。2年連続で中止となっているこの行事、来年はできるといいなぁ✨
明日は文化の日でお休みです、それではまた4日にお会いしましょう