2020.05.22
昨日からスタートの遠隔授業自己評価100点?!
社会福祉学部 社会福祉学科
全国の緊急事態宣言が徐々に解除、緩和される中、北海道はもう少し・・・。
さて昨日の1講目。先頭を切ってオンライン授業に臨んだ先生が櫻井美帆子先生です。始まる前。準備万端✌。
大丈夫!!練習したし、ばっちり・・・
授業開始のチャイム音が鳴りました♫…♪…♬真顔の第一声!「みなさーん、こんにちはーーー!」
あれ( ;∀;)朝ですが・・・
ド緊張したわ〰という櫻井先生。画面の向こう側から「はーい✋」という返事があり、ほっとした様子でした。一方通行よりは双方向のコミュニケーションが良いですよね(^^)/返事をしてくれた学生たち、エライ\(^o^)/
途中の不具合もなく無事に終わり、最後に実施するアンケートの回答もデータで取り出すことができたそうで、自己評価は100点!!!
さてこちらは2講目、小早川俊哉先生「現代社会と福祉Ⅰ」心配そうにパソコンを見つめる?小早川先生。
始まりました(#^^#)。順調です。
それではまた来週☀