SEISA DOHTO UNIVERSITY

経営学部 経営学科

2023.05.22 北海道学生柔道優勝大会 アベック優勝
経営学部 経営学科

令和5年5月21日、2023年度北海道学生柔道優勝大会(男子72回 女子32回)が開催されました。男子は2年連続通算36回目の優勝(北海道最多)、女子は3年連続通算23回目の優勝(北海道最多)とアベック優勝となりました。優勝おめでとうございます。来月(6月24日から25日)に日本武道館で開催される全日本学生柔道優勝大会(男子72回 女子32回)に出場すること… » 続きを読む

2023.05.17 野球応援行ってきました
経営学部 経営学科

令和5年5月17日(水)、野幌総合公園硬式野球場、雨で順延していた札幌大谷大学の試合応援に行ってきました。晴天で気持ちいい野球観戦日和でした。6回大谷に逆転されましたがその裏、連続安打で6点とビックイニングとなりました。皆さんこれからも応援していきましょう。 » 続きを読む

2023.05.11 はたちのつどい 新成人に向けて
経営学部 経営学科

皆さん、はたちのつどいって知ってますか?去年から成人年齢が18歳に引き下げられたため、北広島市では「成人式」を「はたちのつどい」と名称を変更しました。これまで同様成人式の日に、20歳を対象として今年開業した「エスコンフィールドHOKKAIDO」にて開催されます。本日5月10日、そんなはたちのつどいに来年参加する経営学科2年生3名に、北海道新聞社がインタビュー… » 続きを読む

2023.04.07 希望に満ちた 入学式
経営学部 経営学科

ご入学おめでとうございます。令和5年4月4日、入学式を迎え、晴れやかに学生が迎え入れました。コロナ感染対策の見直しにより晴れて従来の入学式となりました。新入生と保護者、教職員参加の式典となりました。希望を胸に入学してきた学生を迎えられたことを、教職員一同、お喜び申し上げます。これから4年間の成長を楽しみにしております。ご入学おめでとうございます。 » 続きを読む

2023.04.07 仲間づくり 新入生歓迎会
経営学部 経営学科

令和5年4月7日、新入生歓迎会で仲間づくりの一歩が進展しました。グループ内で、本音を語り合い、互いの意見に耳を傾け、共感・認め合う体験。来週から授業が開始されます。人を認める、人を排除しない、仲間を作る 星槎の三つの約束をもとに、これから4年間の成長を楽しみにしております。 » 続きを読む

2023.03.17 希望を胸に卒業式、大学を旅立ちました
経営学部 経営学科

ご卒業おめでとうございます。令和5年3月15日、卒業式を迎え、晴れやかに学生が旅立ちました。昨年はコロナにより卒業式は2部制で実施しましたが、本年度は合同で卒業式を迎えることができました。成長した卒業生を前に、教職員一同4年間を振り返り、感慨深い思いで、お祝いすることができました。卒業生の皆さん、これからのご活躍を期待しております。 » 続きを読む

2023.03.03 北広島市と意見交換 北海道ボールパークFビレッジで現地調査(2)
経営学部 経営学科

令和5年1月20日(金)、経営学部3年の石山ゼミナールの学生が北海道新聞デジタルで紹介されました。石山ゼミナールは、違法駐車をテーマにフィールドワークを行い、調査結果をまとめ北広島市と意見交換を行いました。現地調査は、JR北広島駅から北海道ボールパークFビレッジまで約2キロの区間を歩き、違法駐車をテーマにフィールドワークを行い、北海道ボールパークFビレッジの… » 続きを読む