SEISA DOHTO UNIVERSITY

経営学部 経営学科

2025.10.13 経営学科の学生がSapporo ITCampにて自作アプリの紹介を行いました!
経営学部 経営学科

信濃ゼミ所属 経営学科3年 石黒渉音くんがSapporo ITCampに参加してきたとのことで、本人にお話を聞いてきました!
「今回ゼミの一環でSapporo ITCampというイベントに参加しました。
 内容としては、3日間でIT企業の方々とClickというノーコードツールを使用してアプリを開発することでITエンジニアの仕事内容を体験してみようというものでした。
 1日目は、アプリの使用方法を学び、異常気象に役立つアプリという課題の元に個人でどのようなアプリがあるといいかを考えました。そして最後に1番いいなと思った案に投票を行い、上位9人をリーダーとしてグループを作り、アプリを作る上での話し合いを行いました。
 2日目は、各グループに1つの企業さんがついてくれて、私たちのグループは株式会社デジックさんの事務所に伺い、1日中、アプリ開発に励みました。
 3日目は、作成したアプリを4人の審査員の前でプレゼンテーションを行いました。私たちのグループは猛暑日の対策として日陰のルートを割り出してくれるアプリを開発しました。その後は企業との座談会を何回も行いました。
 今回のイベントの感想は、参加する前はITに興味はあったもののITの知識がないため、イベントに参加するのが億劫でしたが、参加してみると知識がなくても、アプリのアイディアを積極的に出したり、グループワークでも各々が得意分野を活かして役割分担を行い、アプリを開発することで、ITエンジニアのアプリを作成する楽しさやグループで一つのことを成し遂げる達成感を経験することができました。」

最近では、文系でもアプリの作成をすることが出来るようになっています。
最後の感想でもありましたが、ITの知識よりもアイデアが重視される時代です。
是非経営学科、経営学科を志望の皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?


アプリのダウンロードはこちらから。

発表に使われた資料はこちらです。