SEISA DOHTO UNIVERSITY

経営学部 経営学科

2025.10.06 学生生活紹介「経営学科4年高田の2年生の頃の一日」
経営学部 経営学科

経営学科の皆さん、こんにちは。
今回からシリーズものとして経営学科の学生生活紹介を行っていきます!
プロフィール
・学年:4年
・氏名:高田祐希
・所属している部活動:e-sports部
・出身:北海道愛別町
・高校時代の部活動:放送局
・学科を選んだ理由:経営について興味があり、学びたいと感じたため。経営についての知識は就職してから役に立つのではないかと考えたため。
・将来の目標:仕事と生活のバランスを大切にしながら、自分らしい働き方を実現する

1日のスケジュール
2年生の時のスケジュール
7:30 起床
8:30 準備を済ませて登校(シャトルバス)
9:00 講義
12:10 学食にてお弁当
12:55 ゼミ(ドローン撮影のアポ、編集)
15:00 帰宅
17:00 夜ごはん
17:30 スーパーにてアルバイト
21:00   帰宅
21:30 友人とオンラインゲーム
23:30 就寝
 
4年生の時のスケジュール
7:30 起床
8:00 朝食
8:30 準備を済ませ登校(シャトルバス)
9:00 講義
12:10 部室にてお弁当/部室でゲームを触る
13:20 帰り道のスーパーでお買い物
13:50 帰宅
14:00 ゼミや部活動に使う資料づくり
18:30 夜ご飯
19:00 部活に向けて準備
20:00 部活動(大会に向けての練習)
24:00 就寝

授業・勉強面
印象に残っている授業:まちづくり論
この講義では、日本各地が抱える地域課題の事例を取り上げており、地域行政において重要となる視点や取り組みについて深く学ぶことができました。
ゼミ活動(1・2年生):北広島をドローンで撮影した映像を編集し、映像作品を制作する活動
ゼミ活動(3年生):パソコンのアプリを活用し、基礎知識や編集技術を深める活動。
ゼミ活動(4年生):卒業論文の制作

キャンパスライフ
部活動:e-sports部
e-sports部は、e-sports(Valorant,スマッシュブラザーズ,スト6など)大会の出場やイベントの開催などを主な活動としています。
e-sports部では、熱心に仲間とゲームに向き合ったり、一緒にゲームをするための友人をつくったりすることができます。
また、e-sports部には部室があり、空きコマや講義が終わった後などの時間にゲーミングPCでゲームをしたり、課題を終わらせたり、ほかの生徒と雑談したりなど色々なことができます。

高校生へ一言!
たくさん挑戦をしてみてください!

ちなみに写真は左側が高田君です。