SEISA DOHTO UNIVERSITY

美術学部 デザイン学科

2024.11.05 地域キャンパスPROJECT~北広島市保健福祉部健康推進課×DESIGN
美術学部 デザイン学科

今回、妊娠届出時に配布する地区担当保健師カードの新しいデザインを制作しました。このカードには、担当保健師5名の似顔絵を含めることになり、実際に3名の保健師の方々に仕上がりの感想をいただきました。

後藤さん「イラストを見た瞬間に自分だとわかり、住民の皆様にもすぐ認識してもらえるので、名刺代わりになります!」

谷口さん「妊婦さんに覚えてもらいやすくなるので、イラストを介してその後の関係も保てるのが良いです!」

槙田さん「硬い写真ではなく柔らかいイラストなので、雰囲気が良く、イラストをきっかけに関係性を築けるのが嬉しいです!」と好評をいただきました。

このプロジェクトを担当したデザイン学科1年の上尾さんは、「初めての制作で不安もありましたが、とても良い経験になりました。保健師さんたちの似顔絵では、明るい表情と柔らかい印象を大切にしました。保健師さんたちが実際に笑顔でイラストを受け取ってくださったことがとても嬉しかったです。協力いただいた皆様に心から感謝しています。」と感想をいただきました。

さらに、カード全体のデザインについても、上尾さんは自分なりのアイデアを提案したいと考えており、来年の夏休み前に再度デザインの依頼をいただけるというお話もありました。

地域全体が一つのキャンパスとなることを目指し、地域とのつながりを通して、学生たちが主体的に学ぶことで、未来を担う若い力が地域との連携を通じて成長し、これからの社会で活躍できるよう、地域行政の方々にも支えていただきながら成長過程を見守っていきたいと思います。




保健福祉部健康推進課の槙田様をはじめ、保健師の皆様のご協力により一層充実した成果を得ることができましたこと、この場をお借りして、深くお礼申し上げます。

(文責:宮嶋 達也)