SEISA DOHTO UNIVERSITY

美術学部 デザイン学科

2025.08.27 課題展示!『ミカミーティング』開催中
美術学部 デザイン学科

現在2号館2階の図書情報館展示スペースで開催中の『ミカミーティング』は、三上先生が前期に担当した●漫画Ⅰ●キャラクターデザインⅠ●工芸実習Ⅰ(テキスタイル分野)の3つの科目で提出された力作を展示中です。科目に興味がある人は、必見ですねー。履修を予定している人も迷っている人も、ぜひこの機会に足を運んでみてください!夏休み明けの10月7日まで、展示していまーす。… » 続きを読む

2025.08.21 8/18・19 医療大共同開催「医療職体験ビレッジ」
美術学部 デザイン学科

8月18日(月)・19日(火)の2日間、北海道医療大学との共同開催「医療職体験ビレッジ」を、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)の北3条交差点広場で開催してきましたよー!デザイン学科としては、やっぱり夏休みの子供たちに、楽しくお絵描きできる時間をつくりたいわけで。せっかくの医療大との共同開催ってことなので、おくすり袋をつくってもらおうと考えました。日頃からこ… » 続きを読む

2025.08.13 KUBOTA AGRI FRONT 2025年8月5日 TVhの「Act for Hokkaido」で放送されました
美術学部 デザイン学科

株式会社クボタと星槎道都大学との連携事業「KUBOTA AGRI FRONT ウィンドウデザイン」が、またまた話題に。TVhの「Act for Hokkaido」という番組で、8月5日に放送されました。webでも見ることができますので、以下にご紹介します。ぜひぜひ、ご覧くださいねー。https://m.youtube.com/watch?v=i8oM6ZIV… » 続きを読む

2025.07.29 『風景の記憶—ふうけいのきおく—』佐貫広空個人展 開催中!
美術学部 デザイン学科

本学デザイン学科2年の佐貫広空さんによる個人展が開催中です。詳しい情報は、ぜひインスタで。お見逃しなくー!『風景の記憶—ふうけいのきおく—』佐貫広空個人展8月3日(日)まで 各日10:30〜18:30(最終日は17:00まで)さいとうギャラリーB室/札幌市中央区南1条西3丁目1番地 ラ・ガレリア5Fhttps://www.instag… » 続きを読む

2025.07.28 7月27日(日)オープンキャンパス レポート
美術学部 デザイン学科

7月27日(日)に開催された、オープンキャンパスの模様をレポートします!今回の模擬授業は、グラフィックデザイン「生成AIで作ろう!ビジュアルでサイン体験!」、イラスト入門「プロのイラストレーターから学んでレベルアップ!」、絵画入門「本格的な油彩技法を体験しよう」モノづくり体験「トートバッグ・ハンカチ・アクセサリー小物!おしゃれなアート&デザイングッズ… » 続きを読む

2025.07.28 漫画ゼミ「unknown ZOO展 ♯5」
美術学部 デザイン学科

三上ゼミ(つまり漫画ゼミ!)の展示会、「unknown ZOO展 ♯5」が、この夏、開催予定です!場所は、札幌市中央区のさいとうギャラリー。ゼミ生が制作した展示物、グッズの販売、似顔絵の制作もあります!めちゃくちゃ絵のうまいゼミ生もいますので、乞うご期待!ぜひ足を運んでみてください!お待ちしてまーす♡「unknown ZOO展 ♯5」さいとうギャラリーB室/… » 続きを読む

2025.07.25 先生たちによる、この夏の展示会
美術学部 デザイン学科

夏休みを前に、非常勤の先生をはじめ、作家活動をする先生の個展やグループ展のご案内が続々と入ってきましたので、開催順に、ご紹介しますね。この夏、ぜひともプロの作家の作品に触れて、自分の感性に刺激を与えてください。第11回 ナカジプリンツ7.23〜27 各日12:00〜19:00(最終日18:00まで)gallery犬養/札幌市豊平区豊平3条1丁目1-12木工家… » 続きを読む

2025.07.24 7月26日朝7:30NHK「おはよう北海道土曜プラス」をご覧ください!
美術学部 デザイン学科

7月26日(土)朝7:30から、NHKの番組「おはよう北海道土曜プラス」をご覧ください!番組内の特集で、浩而魅諭先生が携わったクワコのドキュメンタリーが放送されます!今回、番組のために描き下ろした作品も、紹介されます。浩而先生の最新作ですので、必見です!どうぞ、お見逃しなく!! » 続きを読む

2025.07.22 Gotcha展 説明会
美術学部 デザイン学科

今年も学生主体の展覧会「Gotcha!」が、動き出しました!昨年スタートした本展覧会は、作品制作から広報(DM、ポスター、SNS)、搬入・搬出、展示方法まで、すべて学生の手で運営される、ということで、7月22日(火)にその初動である説明会が実施されました。写真は説明会のようすです!なんと教室がいっぱいになるくらいの学生がつめかけてくれました。出品しないけど、… » 続きを読む

2025.07.20 吉田紗菜さんの作品『いただきますの探索』がKUBOTA AGRI FRONTにて公開!
美術学部 デザイン学科

以前にもお知らせした、株式会社クボタと星槎道都大学との連携事業「KUBOTA AGRI FRONT ウィンドウデザインコンペ」。採用されたデザイン学科3年、吉田紗菜さん(標茶高校出身)の作品『いただきますの探索』が施設のガラス壁面を彩るデザインとして、7月15日(火)に施工完了しました〜!Fビレッジを訪れる際には、ぜひご覧になってみてくださいね!っていっても… » 続きを読む