2024.10.09
自転車競技の国際大会アドバンスカテゴリーで岩城君が優勝!
美術学部 建築学科
建築1年生の岩城 想生君が、9月15日の自転車競技全日本大会で7位入賞したことから、9月29日の国際大会に出場してきました。以下は岩城君による国際大会参加レポートです。
『令和6年9月29日に山口県下関市で開催されたクロスカントリーレースの国際大会「Coupe du Japon エコピアの森 下関・深坂国際」に参加してきました。結果は男子アドバンスカテゴリー優勝という結果でした。』 (おめでとう!! \(^◇^)/ )
『今回のレースは、初の道外レースということもあり全てが初めての経験でした。コースは岩や丸太を使ったテクニカルなコースで自分にとって相性の良いコースでした。レーススタート直後、去年までトップカテゴリーで走っていた選手に先行されましたが焦らず後ろで様子を見ながら走っていました。』
レース中盤に入ったところで先行していた選手のペースが落ちてきました。そこで一気に差をつける選択肢もありましたが、コース上の石が尖っていることもありパンクなどのトラブルを回避するため、無理をせず同じペースで走り続けることを選びました。その結果、2位と3分以上の差をつけてゴールし、トラブルなく優勝することができました。
今回、アドバンスカテゴリーで優勝することができたので、日本のトップカテゴリーである「エリートカテゴリー」に昇格することができました。エリートカテゴリーは日本のトップ選手や、世界レベルの選手もいるカテゴリーです。そんなレベルの高いカテゴリーで戦えるようこれからも頑張りたいと思います。』


日本トップランカーの仲間入りということですね! 岩城くんの今後の活躍を大いに期待しています!! 皆さんも熱い応援をよろしくお願いします~