留学希望の方へ 本科 外国人留学生特別入試
2023年4月期入学試験に関するお知らせ
2023年 本科 4月入学の募集情報を公開しています。
日本国外より出願: A日程 2022年 9月14日(水) ~ 2022年 9月27日(火)
B日程 2022年11月28日(月)~2022年12月 6日(火)
C日程 2023年 1月 6日(金) ~ 2023年 1月24日(火)
日本国内より出願: A日程 2022年10月 3日(月) ~ 2022年10月 7日(金)
B日程 2022年11月15日(火)~2022年12月 9日(月)
C日程 2023年 1月 6日(金) ~ 2023年 1月19日(木)
D日程 2023年 2月21日(火) ~ 2023年 3月 3日(金)
現在、星槎道都大学では2023年4月期入学試験情報を公開しています。
試験日程の詳細は、下記情報をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響から、来年度春入学に合わせた国外受験者の入国許可が得られず、入学が遅れる場合があります。出願時には、日本へのビザ申請状況や入国状況をご相談のもと出願ください。
2022年10月期入学試験に関するお知らせ (*終了しました)
2022年 本科 10月入学の募集情報を公開しています。
日本国外より出願: 2022年5月16日(月) ~ 2022年5月31日(火)
日本国内より出願: 2022年6月13日(月) ~ 2021年6月28日(火)
現在、星槎道都大学では2021年10月期入学希望者の募集を行っています。
10月期入学は、経営学部経営学科、美術学部デザイン学科のみの募集となります。
試験日程の詳細は、下記情報をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響から、秋入学に合わせた国外受験者の入国許可が得られず、入学が遅れる場合があります。日本へのビザ申請状況や入国状況をご相談のもと出願ください。
日本語集中講座に関するお知らせ(*終了しました)
開講日:2022年1月6日(木)~2022年1月7日(金)
申込締切日:2021年12月23日(木)17:00まで
※入学試験実施要綱内では2021年12月に実施予定と掲載させて頂いておりましたが、誠に勝手ながら日程調整により年明けの2022年1月開催とさせて頂きます。申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
日本語集中講座の実施要項及び申込書は以下のリンクからご確認ください。
外国人留学生特別入試
入学可能時期
経営学部 経営学科 | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 美術学部 デザイン学科 | 美術学部 建築学科 | |
---|---|---|---|---|
4月入学 (試験時期:10月~3月) | ○ | ○ | ○ | ○ |
10月入学 (試験時期:5月~8月) | ○ | × | ○ | × |
春入学試験 出願資格
以下の条件を満たしている者。
(1)外国の国籍を有している者。
(2)①または②のいずれかの条件を満たしている者
①外国において、学校教育による12年の課程を修了した者及び2022年3月までに修了見込みの者。
②外国において、高等学校に対応する学校の課程(その修了者が当該外国の学校教育における11年以上の課程を修了したと
されるものであることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを
修了した者。
(3)出入国管理及び難民認定法において、「留学」の在留資格を有する者、または入学時に「留学」の在留資格を
取得できる者。
(4)下記のa~kのいずれかに該当することを原則とする。
a.独立行政法人日本学生支援機構が実施する日本留学試験(EJU)において【日本語】の合計が200以上の者。
b.財団法人日本国際教育支援協会が実施する日本語能力試験(JLPT)において【N2】以上を有する者。
c.日本語検定協会が主催するJ.TESTにおいて【C級以上(600点以上)】の成績を修めた者。
d.専門教育出版日本語NAT-TEST運営委員会が実施するNAT-TESTにおいて【2級】以上を有する者。
e.学校法人駿河台学園日本語能力評価試験協会が実施するJPETにおいて【600点かつ読解250点】以上を有する者。
f.一般社団法人アジア教育交流促進協会が実施する日本語コミュニケーション能力測定試験(JLCAT)において【B1】以上を有する者。
g.一般社団法人日本語能力試験実施委員会が実施する日本語能力試験(JPT)において【525点】以上を有する者。
h.本学が実施する「日本語集中講座」を受講し、受験の許可を得たもの。
※今年度は2022年12月に実施予定です。
詳細については本学国際交流センター TEL:011-372-8044(直通)までお問い合わせください。
i.本学別科の在籍者で、日本語能力試験N2相当の日本語能力があると本学が認めた者。
j.本学協定校の在籍者で、日本語能力試験N2相当の日本語能力があると本学が認めた者。
k.上記a~gと同等以上の日本語能力があると本学が認めるに足る資料等を提出できる者。なお、上記以外の日本語能力試験の資格を
有している場合には、本学国際交流センター TEL:011-372-8044(直通)までお問い合わせください。
(5)支弁能力を有する身元保証人(出願時に安定した収入がある者)がいる事。
上記(4)の条件に該当することを証明する書類(成績通知書や認定書など)を提出できない者は、出願できません。
選抜方法
【一般受験】 | 【メディア受験】 (日本国外からの出願者のみ) |
---|---|
(1)書類選考 (2)日本語作文 800字以内/60分 (3)面 接 個人面接(1人15分) | (1)書類選考 (2)面 接 個人面接(1人15分) (3)日本語作文 800字以内/60分 ※作文試験終了後30分以内に提出 |
2023年度4月期入学試験日程
A日程
【日程】 | 【日本国外からの出願】 | 【日本国内からの出願】 |
---|---|---|
出願書類提出期間 | 2022年 9月14日(水)~ 9月27日(火) | 2022年10月 3日(月)~10月 7日(金) |
試験日(期間) | 2022年10月 1日(土)~10月15日(土) | 2022年10月15日(土) |
合格発表日 | 2022年11月 1日(火) | 2022年11月 1日(火) |
手続締切日 | 2022年11月15日(火) | 2022年11月15日(火) |
B日程
【日程】 | 【日本国外からの出願】 | 【日本国内からの出願】 |
---|---|---|
出願書類提出期間 | 2022年11月28日(月)~12月 6日(火) | 2022年11月15日(火)~12月 9日(金) |
試験日(期間) | 2022年12月10日(土)~12月17日(土) | 2022年12月17日(土) |
合格発表日 | 2022年12月23日(金) | 2022年12月23日(金) |
手続締切日 | 2023年 1月 6日(金) | 2023年 1月 6日(金) |
C日程
【日程】 | 【日本国外からの出願】 | 【日本国内からの出願】 |
---|---|---|
出願書類提出期間 | 2023年 1月 6日(金)~ 1月24日(火) | 2023年 1月 6日(金)~ 1月19日(木) |
試験日(期間) | 2023年 1月28日(土)~ 2月 4日(土) | 2023年 2月 2日(木) |
合格発表日 | 2023年 2月16日(木) | 2023年 2月16日(木) |
手続締切日 | 2023年 2月28日(火) | 2023年 3月 1日(水) |
D日程(日本国内からの出願のみ)
【日程】 | 【日本国外からの出願】 | 【日本国内からの出願】 |
---|---|---|
出願書類提出期間 | × | 2023年 2月21日(火)~ 3月 3日(金) |
試験日 | × | 2023年 3月10日(金) |
合格発表日 | × | 2023年 3月17日(金) |
手続締切日 | × | 2023年 3月23日(木) |
2022年度10月期入学試験日程(*終了しました)
現在、星槎道都大学では2021年10月期入学希望者の募集を行っています。
10月期入学は、経営学部経営学科、美術学部デザイン学科のみの募集となります。
試験日程等は、下記を参考にしてください。
※社会福祉学部社会福祉学科、美術学部建築学科の募集は行っていませんので、ご注意ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響から、秋入学に合わせた国外受験者の入国許可が得られず、入学が遅れる場合があります。日本へのビザ申請状況や入国状況をご相談のもと出願ください。
【日本国外からの出願】 | 【日本国内からの出願】 | |
---|---|---|
試験日(期間) | メディア受験: 2022年 6月5日(日) ~ 2021年6月11日(土) | 本学会場受験: 2022年 7月 2日(土) |
願書受付期間 | 2022年 5月16日(月) ~ 2022年5月 31日(火) | 2022年 6月13日(月) ~ 2022年 6月28日(火) |
合格発表日 | 2022年 6月17日(金) | 2022年 7月 8日(金) |
手続締切日 | 2022年 7月29日(金) | 2021年 7月29日(金) |
試験会場
【入試日程区分】 | 本学 | 関東 | メディア受験 (国外のみ) |
---|---|---|---|
4月期入学 A 日 程 | ○ | ○ | ○ |
4月期入学 B 日 程 | ○ | ○ | ○ |
4月期入学 C 日 程 | ○ | ○ | ○ |
4月期入学 D 日 程 | ○ | ○ | × |
10月期入学 | ○ | × | ○ |
【日本国内受験者におけるメディア受験の許可について】
コロナウイルス感染防止のため、希望者へはメディア受験を許可します。試験要領は本学受験と同じです。
なお、メディア受験を希望する場合は、カメラ・マイクが搭載されているパソコン・タブレットスマートフォンを使用し、スカイプ等の連絡ツールアプリをダウンロードしてください。志願書受理後、試験前に接続確認をします。
また、メディア受験における筆記試験および面接の様子は試験監督によって監視されます。
試験時間割
(1)集合 | 9:00~9:30 |
---|---|
(2)出欠確認・要領説明 | 9:30~9:50 |
(3)日本語作文 | 10:00~11:00 |
(3)面接 | 11:15~ |
*日本国外からの出願者で、メディア受験を希望する者については、上記以外の時間を別途調整し個別に連絡します。
入学検定料
入学検定料 | 20,000円 |
---|---|
振込先口座 | 北洋銀行 本店営業部 普通 2300240 |
受取人 | 星槎道都大学 学長 飯浜 浩幸 |
最寄の銀行やATM(現金自動支払機)から電信扱いで振り込んでください。
振込依頼書(受取書)または利用明細書を出願書類に同封しお送りください。
※詳細については別紙「外国人留学生特別入試実施要項」(下記掲載)をご覧ください。
※海外からの送金の場合は、下記の銀行口座を指定してください。
Bank name | NORTH PASSIFIC BANK |
---|---|
SWIFT code | NORPJPJP |
Account Number | 2300240 |
Account Name | SEISA DOHTO UNIVERSITY, PRESIDENT HIROYUKI IIHAMA |
出願書類(新入学・国内受験の場合)
①入学志願書(本学所定用紙) | 本人が必ず記載すること。 |
---|---|
②最終出身学校の卒業(修了)証明書 または卒業(修了)見込証明書 | 原本および日本語訳を提出すること。コピーは不可(※原本が必要な場合は、試験当日に返却します)。「公証書」は受け付けません。 |
③最終出身学校の成績証明書 | 原本および日本語訳を提出すること。コピーは不可(※原本が必要な場合は、試験当日に返却します)「公証書」は受け付けません。 |
④住民票 | 日本国内からの出願の場合のみ提出。 |
⑤在留カード | 日本国内からの出願の場合のみ提出。 在留カードの両面のコピー。※試験当日、原本の確認を行います。 |
⑥健康診断書 | ※医療機関・様式は特に定めません。 医師診察(既住歴・自他各症状など)、身長・体重、視力・聴力、胸部エックス線検査(関節または直接)、血圧測定、尿検査(糖・卵白)、結核検査結果(※国外受験者) |
⑦出席率証明書 | 日本語教育機関在籍者のみ提出。 |
⑧推薦書 | 日本語教育機関在籍の者で、学校長の推薦を得られる者のみ提出。 ※推薦者の提出が可能な志願者は、下記⑨志願者基本調査書の提出は不要です。 |
⑨志願者基本調査書 (本学所定用紙) | 日本語教育機関在籍者のみ提出。 |
⑩日本語能力証明書 右記いずれか提出 | 「日本留学試験(EJU)」受験票および成績通知書(コピー可) 「日本語能力試験(JLPT)」合否結果および認定書(コピー可) 「J.TEST」成績表および認定証(コピー可) 「日本語NAT-TEST」成績表および合格証(コピー可) 「日本語能力評価試験(JPET)」個人成績表(コピー可) 「日本語コミュニケーション能力測定試験(JLCAT)」成績証明書(コピー可) 「日本語能力試験(JPT)」成績証明書(コピー可) |
※上記⑩の日本語資格を有していない場合は、日本語能力試験N2相当の日本語能力があると証明する書類及びその根拠資料を提出すること。 | 例:星槎道都大学「日本語集中講座」修了証明書(原本) 本学別科からの日本語能力認定証明書(原本) 本学協定校からの日本語能力認定証明書(原本)など |
⑪経費支弁書 (本学所定用紙) | 経費支弁者本人が記入し、サインと捺印をしてください。 |
⑫支弁能力を証明する書類 (学費負担者の残高証明または所得証明・納税証明等) | ※本人の残高証明も可 |
⑬写真3枚 (最近3ヶ月以内に撮影したカラー写真) | ※スピード写真不可 1枚を入学志願書に貼付し、他に2枚を同封すること。 写真の裏に氏名・出身校記入すること。 |
⑭切手344円分(3枚以内) | 国内からの出願者のみ提出。 ※破損した切手は受付けません。 |
各指定書式
2023年4月期入学 入試要項・志願書・その他書類
- 【4月期 新入-国内受験】入試要項
- 【4月期 新入-国外受験】入試要項
- 【4月期 編入-国内受験】入試要項
- 【4月期 編入-国外受験】入試要項
- 【4月期】入学志願書(新入学用)
- 【4月期】入学志願書(編入学用)
- 志願者基本調査書
- 経費支弁書
2022年10月期入学 入試要項・志願書・その他書類(*終了しました)
- 【10月期 新入-国内受験】入試要項
- 【10月期 新入-国外受験】入試要項
- 【10月期 編入-国内受験】入試要項
- 【10月期 編入-国外受験】入試要項
- 【10月期】入学志願書(新入学用)
- 【10月期】入学志願書(編入学用)
- 志願者基本調査書
- 経費支弁書
出願先
出願先 | 星槎道都大学 国際交流センター 〒061-1196 北海道北広島市中の沢149番地 TEL (011)372-8044 (直通) |
---|
【注】・不備な書類は受理しません。
・出願書類、入学検定料はいかなる理由があっても返還しません。
・窓口に持参する場合は、月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時から午後4時