国際交流 国際交流センターブログ

2025.10.24

第3回 学内異文化交流会!

国際交流センターブログ

今期の交流会も3回目を迎えました!今回も各学科から様々な学生が来てくれましたよ!今回のテーマは「アジアン ティー パーティ」です。日本には「茶道」という文化がありますが、世界各国にお茶や飲み物の文化があります。この日はマレーシア、中国、モンゴル、日本の学生が参加しました。留学生は母国の飲み物文化をスライドで紹介しました。発表の後はグループトーク!まずは自己紹… » 続きを読む

2025.10.22

今度は1年次ゼミが日本式就活体験しました!

国際交流センターブログ

先週、2年次ゼミ内活動「日本式就活体験」の様子をお伝えしましたが、今回は1年次ゼミの「日本式就活体験」の様子をお伝えします。4月に入学したばかりの彼ら。目の前の課題や試験で、卒業後のことなんか考えている場合じゃない!といった学生もいます(笑)でも、4年間なんてあっという間。1年生の内から卒業後のことを意識しておいて損はないです!今回も外部から先生が来てくれま… » 続きを読む

2025.10.20

台湾短期留学、来週スタート!

国際交流センターブログ

いよいよサブメジャープログラム「台湾短期留学プログラム」が来週からスタートします!今年協定を結んだ台北城市科技大學(たいぺいじょうしかぎだいがく)で、14日間の短期留学を体験します。台湾留学は本学では初めてのこと。本年度は4名の学生が参加します。この日は顔合わせと事前説明会が行われました。意気込みは…?「中国語が上手になりたい。」「現地の人とた… » 続きを読む

2025.10.17

2年次ゼミ内活動 日本式就活体験!

国際交流センターブログ

今回は2年次の留学生ゼミの活動を紹介します。留学生ゼミのテーマは「異文化交流・異文化理解」。と、いうことで、今まで大学祭や中学校祭に参加して様々な人と交流したり、地域の施設をみて地域理解を深めたりしてきました。今回はいつもと違う様子。「日本式就活体験」です!日本での就活と留学生の就活はやり方が異なります。これも異文化です!外部から就活の先生が来てくれました。… » 続きを読む

2025.10.13

星槎もみじ中学校学校祭に行ってきましたよ~

国際交流センターブログ

前回お伝えしましたが週末に星槎もみじ中学校で学校祭が行われ、本学の留学生が参加しました!開会式にも参加しましたが、開会式ですでに熱気に満ちた雰囲気!留学生:「わ・若い~!みんな元気でまじめですね!」本学の留学生はゲームブースを出展しました。11:00から一般公開がスタート‼公開と同時にお客様がたくさん来場されました~~。小さなお客様もたくさん来ましたよ。留学… » 続きを読む

2025.10.09

星槎もみじ中学校学校祭に、星槎道都大学の留学生が参加します!

国際交流センターブログ

今週土曜日、星槎グループの星槎もみじ中学校で学校祭が開催されます。そして、本学の留学生もこの学校祭に参加することになりました!参加する留学生は星槎道都祭でも活躍した2・3年次の留学生です。今回のお客様は中学生や小学生。どのようにお客様に喜んでもらえるか一生懸命考えました。今回参加の留学生は全員中国出身ということで出店名を「中国ゲームセンター」にしました。中国… » 続きを読む

2025.10.06

北広ウォーカー取材!【昌福寺 寺フェス編】

国際交流センターブログ

星槎道都大学の留学生がフェイスブックで北広島市を紹介する「北広ウォーカー」。大学が後期に入り、また取材が始まりました!後期は昌福寺さん、KUBOTA AGRI FRONTさん、北広島市役所さん等々を取材予定です。昨日は2名の留学生、リ記者とチヨウ記者が昌福寺さんを訪問しました。この日、昌福寺さんでは「寺フェス」というイベントが開催されていました~!リ記者:「… » 続きを読む

2025.10.02

卒業生の活躍をご紹介!

国際交流センターブログ

先日、宮田自動車商会という会社が主催する「Business Fair」が開催されました。宮田自動車商会さんは自動車の部品等を販売したり、自動車整備をしたり、自動車に関する様々なことをしている会社です。「Business Fair」では販売会が行われたり、セミナーが行われたりしました。ご家族連れのお客様の為の「キッズコーナー」や「飲食コーナー」もあり、たくさん… » 続きを読む

2025.09.30

令和7年度9月期 留学生別科入学式

国際交流センターブログ

先週、学部学科の秋入学式の様子をご紹介しましたが、今週は留学生別科日本語専攻コースの入学式の様子をお伝えします。留学生別科日本語専攻コースは、学部学科への入学を目指し、1年間日本語を勉強するコースです。今年の秋期は7名の学生が入学しました。代表挨拶は中国出身のソ イタツ君です。ソ君:「私はここに来る前は仙台にいましたが、日本の自然豊かなところが好きになり、ま… » 続きを読む

2025.09.24

令和7年度9月期 入学式

国際交流センターブログ

今日から後期の授業が始まりました!静かだった校内も、またワイワイとにぎやかになってます。さて、月曜日ですが秋入学の学生の入学式がありました。9月期生は社会福祉学科に1名、デザイン学科に2名、経営学科に1名の留学生が新たに加わりました。また、半年間の短期ですが、交換留学生も2名、中国から来てくれましたよ!こちらは冬に1か月の短期留学プログラムに参加してくれた2… » 続きを読む