短期留学プログラム【色々な交流その2】
今回の短期留学プログラムには野球部の学生も参加しています。台湾といえば野球が強い国。昨年はワールドカップで2位にもなりました。留学先の台北城市科技大學(たいぺいじょうしかぎだいがく)にも野球部があるということで見学させていただきました!今回参加の野球部、日本代表の谷岡涼夢君が一緒に練習をしましたよ。谷岡君:「練習は星槎道都大学のほうがきびしいですww」ここの… » 続きを読む
今回の短期留学プログラムには野球部の学生も参加しています。台湾といえば野球が強い国。昨年はワールドカップで2位にもなりました。留学先の台北城市科技大學(たいぺいじょうしかぎだいがく)にも野球部があるということで見学させていただきました!今回参加の野球部、日本代表の谷岡涼夢君が一緒に練習をしましたよ。谷岡君:「練習は星槎道都大学のほうがきびしいですww」ここの… » 続きを読む
プログラムが始まって1週間になりますが、参加学生は様々な交流をしています。留学先の台北城市科技大學(たいぺいじょうしかぎだいがく)には外国語学科があり、日本語を学ぶ台湾人学生も多くいるそうです。外国語学科日本語専科の学生:「文化やアニメの中の日本にすごくあこがれがあります。絶対行きたいです!」この日はそんな日本語専科の学生と交流会をしました。最初に日本人学生… » 続きを読む
こんにちは!今回は前回に引き続き、短期留学プログラムの様子をお伝えします。この留学プログラムの目的は、もちろん語学!ですが、異文化交流も目標の一つです。今日は、さっそく仲良くなった台湾の学生と、星槎道都大学の学生との街ぶら交流の様子をお伝えします。台湾の学生は日本語を専攻しているので日本語ペラペラ!日本人学生も安心したようですが、さっそく身に付けた中国語を一… » 続きを読む
今週からサブメジャープログラムの短期留学プログラムが始まりました。台湾にある姉妹校の台北城市科技大學(たいぺいじょうしかぎだいがく)で、14日間語学を学びます。学生も多く、大学も大きい!写真の黄色い矢印のビル、全部大学です。入国した次の日から早速中国語の授業が始まりました。参加学生は朝からウキウキ!やる気に満ちています。「中国語を身に付けて、台湾の友達を作り… » 続きを読む
交流会の話題が続きます。後期は学内だけではなく高校生や中学生との交流もたくさん!先週は北海道美唄栄高校とのオンライン交流会が行われました。各グループに分かれて交流を行いましたが、留学生が1~2名に対し、高校生は3~5名のグループでした。留学生は最初はちょっとタジタジ。留学生:「おお!いっぱいいる。こんなにたくさんの高校生と話しますか?!」交流会のテーマは「留… » 続きを読む
今期の交流会も3回目を迎えました!今回も各学科から様々な学生が来てくれましたよ!今回のテーマは「アジアン ティー パーティ」です。日本には「茶道」という文化がありますが、世界各国にお茶や飲み物の文化があります。この日はマレーシア、中国、モンゴル、日本の学生が参加しました。留学生は母国の飲み物文化をスライドで紹介しました。発表の後はグループトーク!まずは自己紹… » 続きを読む
先週、2年次ゼミ内活動「日本式就活体験」の様子をお伝えしましたが、今回は1年次ゼミの「日本式就活体験」の様子をお伝えします。4月に入学したばかりの彼ら。目の前の課題や試験で、卒業後のことなんか考えている場合じゃない!といった学生もいます(笑)でも、4年間なんてあっという間。1年生の内から卒業後のことを意識しておいて損はないです!今回も外部から先生が来てくれま… » 続きを読む
いよいよサブメジャープログラム「台湾短期留学プログラム」が来週からスタートします!今年協定を結んだ台北城市科技大學(たいぺいじょうしかぎだいがく)で、14日間の短期留学を体験します。台湾留学は本学では初めてのこと。本年度は4名の学生が参加します。この日は顔合わせと事前説明会が行われました。意気込みは…?「中国語が上手になりたい。」「現地の人とた… » 続きを読む
今回は2年次の留学生ゼミの活動を紹介します。留学生ゼミのテーマは「異文化交流・異文化理解」。と、いうことで、今まで大学祭や中学校祭に参加して様々な人と交流したり、地域の施設をみて地域理解を深めたりしてきました。今回はいつもと違う様子。「日本式就活体験」です!日本での就活と留学生の就活はやり方が異なります。これも異文化です!外部から就活の先生が来てくれました。… » 続きを読む
前回お伝えしましたが週末に星槎もみじ中学校で学校祭が行われ、本学の留学生が参加しました!開会式にも参加しましたが、開会式ですでに熱気に満ちた雰囲気!留学生:「わ・若い~!みんな元気でまじめですね!」本学の留学生はゲームブースを出展しました。11:00から一般公開がスタート‼公開と同時にお客様がたくさん来場されました~~。小さなお客様もたくさん来ましたよ。留学… » 続きを読む