国際交流 国際交流センターブログ

2025.04.25

台湾 台北城市科技大學とのオンライン協定調印式

国際交流センターブログ

今週水曜日、台湾にある台北城市科技大學との協定調印式がオンラインで行われました。星槎道都大学は海外の協定校との調印式を何回か経験していますが、オンラインでの調印式は初めてです。台北城市科技大學は、台北駅から電車で20分のところにある関渡駅が最寄り駅となります。学生数は約9000人!とても大きな大学です。学科も情報管理学科、機械工学科など、様々な学科が18学科… » 続きを読む

2025.04.21

課外活動「札幌市民防災センター見学

国際交流センターブログ

以前、留学生対象の「日本事情」という授業についてお伝えしましたが、先週は「日本事情」で防災についてお話ししました。災害大国である日本では防災意識というのがとても大事になります。それは日本にいる留学生にとっても同じです。先生:「大きな地震が起きたらどうしますか?」留学生:「座ってる?動かない?」    「すぐ逃げる?」命を守るための知識を学びました。そして、実… » 続きを読む

2025.04.15

留学生別科入学式!

国際交流センターブログ

先週から学部学科の授業が始まりましたが、今日は留学生別科日本語専攻コースの入学式が行われました。留学生別科日本語専攻コース(通称:別科)は学部学科の進学を目指すべく、毎日日本語を勉強するコースです。今年は台湾、ジョージア、中国からの留学生が別科に入学しました!代表挨拶のビーさん:いろいろな国から来ていて、日本語を学ぶ理由もさまざまだと思います。       … » 続きを読む

2025.04.11

今週から授業が始まりました!

国際交流センターブログ

今週月曜日から新年度の授業が始まりました。大学内は新しい環境にウキウキ、ワクワクしている学生の声で大変にぎやかです(笑)留学生もそれぞれの分野の授業に挑んでいます。星槎道都大学には分野ごとの学びだけではなく、より日本語を向上させたい留学生のための「日本語」「日本事情」という授業があります。下は「日本事情」の第1回目の授業の様子です。これから日本の大学生活や留… » 続きを読む

2025.04.07

令和7年度入学式!

国際交流センターブログ

4月4日(金)、令和7年度星槎道都大学入学式が行われました。ご父兄と一緒に、たくさんの新入生が星槎道都大学にやってきましたー!今年星槎道都大学には、中国、モンゴル、マレーシアから留学生が入学しました。まだ入国したばかりで戸惑っている留学生や、2年間日本の日本語学校で学んだのでもう余裕の留学生(笑)今年も個性豊かな留学生が入学しましたよ (*^▽^*)今週から… » 続きを読む

2025.04.03

新年度がスタートしました!

国際交流センターブログ

長い春休みが終わり、星槎道都大学では4月1日から新年度がスタートしました。授業は来週からですが、今週はオリエンテーションやガイダンスなどが行われています。新入生もオリエンテーションに参加しますよ~。今年は8名の留学生が入学します。日本に来たばかりの留学生もいて、オリエンテーションでは少し緊張していたようです。今日は各学科で新入生交流会が行われました。クラスメ… » 続きを読む

2025.04.01

2025年3月卒業留学生 進路先

国際交流センターブログ

2025年3月卒業留学生の進路状況を掲載いたします。3月卒業の留学生は合計16名、そのうち中国出身留学生が14名、ベトナム出身留学生が1名、エリトリア出身留学生が1名です。今年は帰国を選択する学生が多く、全体の大半を占めています。無事に日本国内で就職が決まった学生もいますが、引き続き就職活動を行う留学生もいるため、本学でも引き続きサポートをしていきます。就職… » 続きを読む

2025.03.25

2024年冬期短期留学プログラム修了

国際交流センターブログ

冬期の短期留学プログラムが修了し、本日短期留学生が帰国します。1か月あっという間でした!日本で様々な体験をした短期留学生。昨日はプログラム閉校式が行われました。プログラム開始時と比べると少したくましくなった印象の短期留学生。最後のあいさつでは、課外授業や各学科の模擬授業の体験のこと、西田先生の日本語の授業のこと等に触れ、楽しかった思い出を振り返りました。閉校… » 続きを読む

2025.03.19

【短期留学生】たこ焼きづくり体験

国際交流センターブログ

こんにちは~。今日は短期留学生のたこ焼き体験の様子を紹介します!!「中国にもたこ焼きがあります」「6個で600円~くらいです」「自分で作ったことはないです」とのこと。自分で作るのは初めて!!ということで、みんなノリノリでお手伝いしてくれました。「1回目は先生が作ります。それ以降はみんなが作るんだよ!」ということでみんなテーブルを囲んで真剣モードです。生地を作… » 続きを読む

2025.03.17

第44回 星槎道都大学卒業証書・学位授与式!

国際交流センターブログ

いよいよこの日が来ました!卒業証書・学位授与式です ~(>_<。)\3月14日(金)、たくさんの学生が星槎道都大学から旅立ちました!外は大吹雪でしたが、体育館には色とりどりのはかま姿の女子学生やスーツ姿の学生が!みなさん、すてきです♡留学生もばっちり正装で参加しました。⇓ こちらは経営学科の留学生。卒業証書を手に、みなさんうれしそうです… » 続きを読む