SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.07.21 札幌視覚支援学校を訪問しました
社会福祉学部 社会福祉学科

7月17日 札幌視覚支援学校を訪問した時の様子が木村浩紀先生から届きましたのでご紹介します✨✨✨

特別支援教育実習(事前指導)を受講している学生4名と引率で千葉聡美先生、木村浩紀先生が参加しました。
今年度は教育実習では行かない視覚支援学校を肌で感じることができました。
細かく調整できる照明機器やリールコンセント、馬蹄形で黒色の黒板、広めの机、書見台、拡大読書器など、特別な施設・設備や使用している児童生徒の持ち物などを紹介していただきました。
幼稚部、小学部、中学部、高等部普通科の授業を見学し、後半は専攻科の内容について学びました。

  専攻科では、実際に使用する鍼を見せていただいたり、首や肩のこりに効くツボを順番に体験しながら教えていただきました。

授業では学んでいますが、初めての視覚支援学校の視察だったので、それぞれから質問もあり、理解を深めていました。
                                       
                                        記:木村浩紀