SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2025.07.04 大学祭で、児童虐待防止ーオレンジリボン運動ーの啓発活動
社会福祉学部 社会福祉学科




今週は6月末開催の大学祭情報をお知らせしてきましたが、
今日は学生のオレンジリボン啓発活動をご紹介します

5月から講義・演習、ポスター製作や缶バッジ作りに取り組んできた学生たち
各学科から、参加希望の学生31名ですすめてきました

大学祭ではポスター展示と活動の説明、缶バッジプレゼントと募金活動
これらを、子どもと大人が集まる「縁日コーナー」で開催しました



大学祭2日間でこのコーナーには約400名の方々が来場ヽ(^。^)ノ
子どもたちが輪投げや射的ゲームを楽しむ間、学生が説明するにはぴったりの展示コーナーとなりました

募金は2日間で約15,000円のご協力をいただきました✨✨✨
このお金は、特定NPO法人児童虐待防止全国ネットワークへ寄付させていただきます
ありがとうございましたm(__)m


教室内では黒板おえかきコーナーも設置!
来場者や学生たちがくつろぐ場となったようです





経営学科の先生たちも見に来てくれまして!
がんばって説明中('◇')ゞ
動画もありますので、どうぞこちらをご覧ください

さて来週も、大学祭の紹介を続けます✨✨✨
コミュニティFMラジオ公開録画の様子やファイターズのマスコットがやって来たときの様子をご紹介します( `ー´)ノ

それではみなさま、また来週(^.^)/~~~