2024.12.02
ソーシャルワーク実習指導Ⅰ(2年生) 外部講師の講演
社会福祉学部 社会福祉学科
11月中旬
2年生対象の科目「ソーシャルワーク実習指導Ⅰ」の講義に、
北広島市ひがし高齢者支援センターから池様、明石様が来学し、以下の話をわかりやすく伝えてくださいました。

・地域包括支援センターの機能・役割
北広島市内にはひがし・にし・みなみ・きた、4か所の高齢者支援センターが設置されています。
高齢者の生活を支える拠点として対象者やその家族の相談にのる機関です!
相談援助の実習先としてもお世話になっておりますm(__)m
ご講演、ありがとうございました。
2年生対象の科目「ソーシャルワーク実習指導Ⅰ」の講義に、
北広島市ひがし高齢者支援センターから池様、明石様が来学し、以下の話をわかりやすく伝えてくださいました。

・地域包括支援センターの機能・役割
・地域の現状
・北広島市の地域の現状
・北広島市ひがし高齢者支援センターの独自の事業・取り組みについて
・ソーシャルワーク実習について

高齢者の生活を支える拠点として対象者やその家族の相談にのる機関です!
相談援助の実習先としてもお世話になっておりますm(__)m
ご講演、ありがとうございました。
