2024.09.24
9月期卒業✨学位記授与式挙行
社会福祉学部 社会福祉学科
最初に…。
先週末、石川県能登半島を中心とした大雨の影響で深刻な被害が出ていますね。
正月に発生した地震災害の復旧もままならない中で続く被害に、住民の方々のやるせない表情が報道され、こちらも辛くなります。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて先週金曜日、9月末で卒業する学生たちの学位記授与式が挙行されました。
海外では秋入学制度の学校が多いので海外校との接続がスムーズになるよう秋入学の留学生を多数受け入れています。
そうなると!
10月に入学して4年後の9月末で卒業です✨

社会福祉学科では留学生のLI・HENGLI(リ・キョウリ)さんが卒業✨
入学当初はコロナ禍で来日できず、オンライン授業がしばらく続きましたね。

本学在学中は運転免許証を日本ライセンスに切り替えて中古車を買い、北海道内を巡ったり美味しいものを食べに行ったり。
今、ここでしかできないことを満喫したのではないでしょうか!

卒業、おめでとうございます✨
4年間ありがとうございました。
ゼミ担・吉江と吉澤学科長にはさまれてヽ(^。^)ノ
先週末、石川県能登半島を中心とした大雨の影響で深刻な被害が出ていますね。
正月に発生した地震災害の復旧もままならない中で続く被害に、住民の方々のやるせない表情が報道され、こちらも辛くなります。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて先週金曜日、9月末で卒業する学生たちの学位記授与式が挙行されました。
海外では秋入学制度の学校が多いので海外校との接続がスムーズになるよう秋入学の留学生を多数受け入れています。
そうなると!
10月に入学して4年後の9月末で卒業です✨

社会福祉学科では留学生のLI・HENGLI(リ・キョウリ)さんが卒業✨
入学当初はコロナ禍で来日できず、オンライン授業がしばらく続きましたね。

本学在学中は運転免許証を日本ライセンスに切り替えて中古車を買い、北海道内を巡ったり美味しいものを食べに行ったり。
今、ここでしかできないことを満喫したのではないでしょうか!

卒業、おめでとうございます✨
4年間ありがとうございました。
ゼミ担・吉江と吉澤学科長にはさまれてヽ(^。^)ノ
