SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2024.09.04 夏の思い出「第43回北広島ふるさと祭り」に学生がMC⁈✨
社会福祉学部 社会福祉学科

7月13・14日、北広島市役所駐車場を舞台に、夏のイベント「第43回北広島ふるさと祭り」が開催されました。
社会福祉学部の学生や、経営学部・美術学部、野球部員等星槎道都大学生が多数活躍したよーと情報をくれたのは
社会福祉学科3年生 山名健吾さん。



北広島市のホームページによると、なんと( ゚Д゚)2日間で45,000人の来場者だったとか(^O^)/
会場内は盛り上がっていたみたいですよ~

山名さんからメッセージと写真が届いていますのでご紹介しますね。

『このイベントは、「ふるさと(きたひろ)への意識を育むとともに,より多くの方が触れ合い,連帯感を深めること」を目的とした

年に一度、きたひろが一つになるお楽しみイベントで,毎年夏に開催されています。

今回本格的な参加は始めてだったのですが、とても楽しむことができました。↓↓マイクを持つ山名さんと、左側に杉立さん。


 

自分のステージの時間帯には、仲間たちも駆けつけてくれました!

経営学科の杉立くんとわっつ(輪厚)の話もしました。

盆踊りや餅まき、花火などなど、イベント盛りだくさん!

ひろしま音頭など北広島の歴史や文化も知ることができて、大変勉強になりました。

 

また面白かったこととして、子どもたちと一緒に踊ったり、初めて会った大人の人たちと話したりできたことです。

地域の方とのつながりの大切さを感じる良い機会になりました。』