SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2024.02.05 節分と立春豆まきをした!〼
社会福祉学部 社会福祉学科

節分には豆をまき・・・授業でそんな話をすると出身地によっては大豆だったり、チョコをまいたとか落花生だよ〰などいろんな返答✨

ポシェット完成!

豆は大豆を炒ってまくことが多いとは思いますが、まめ=魔の目(芽)、炒る=射る(退治)ことで無病息災を願った季節行事の一つ。落花生は投げても、拾って殻を割ればピーナッツが食べられるから便利!という声もあります('ω')ノ

ポシェットを作り、その中に落花生を入れて豆まきをしました

豆まきの最中、窓の下を見るとあっ○○先生が・・・・続きは動画をどうぞ☚!