2023.10.31
出張授業札幌啓成高校1年生が折り紙体験
社会福祉学部 社会福祉学科
今日は10月最終日。ハロウィーンpartyの仮装行列で賑わいそうですね
先週の木曜日。 札幌啓成高校で1年生を対象とした「職業ガイダンス」が行われました。理工系や教育、建築・デザイン等14の教室に分かれて生徒が聞きたい分野を選択。

保育の話では、赤ちゃんや子どもが遊んでいる動画も紹介しながら保育・児童福祉の講義をすすめました。さらに残り10分!⌚演習として、「Halloween折り紙」を体験。



今日はどうでした?「楽しかったですーーー」
そうなんです!楽しい時間はあっという間ですね、保育はこのような「遊び」という体験を通して毎日の活動を展開しています。折り紙は単に新しいカタチを創り出すだけでなく「△三角になったね、こう折ると長四角▭だね」というように、言葉と実際のカタチをリンクさせながら話しかけることで”認知”行動を促します。
終了後も、公務員保育士ってどうやったら受けられますか?保育士って大学と短大だと違うんですね?○○はどうですか?等いくつもの質問がありました。 受講していただきありがとうございます。(写真の掲載は生徒、高校の先生にご了解を得ております)



今日はどうでした?「楽しかったですーーー」
そうなんです!楽しい時間はあっという間ですね、保育はこのような「遊び」という体験を通して毎日の活動を展開しています。折り紙は単に新しいカタチを創り出すだけでなく「△三角になったね、こう折ると長四角▭だね」というように、言葉と実際のカタチをリンクさせながら話しかけることで”認知”行動を促します。
終了後も、公務員保育士ってどうやったら受けられますか?保育士って大学と短大だと違うんですね?○○はどうですか?等いくつもの質問がありました。 受講していただきありがとうございます。(写真の掲載は生徒、高校の先生にご了解を得ております)